小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

疲れた頭にエネルギーをチャージするカワイイおやつ3選

2022.11.11

2022年10月7日に始まった第35期竜王戦。藤井聡太竜王は、竜王戦では初の防衛戦となる。挑戦者は、竜王戦3期ぶりのタイトル登場となる広瀬章人八段。藤井聡太さんといえば、対局時の「かわいいおやつ」が毎回注目される。その反響は大きく、藤井さんが選んだおやつは、即完売になってしまうほどだ。

おやつの効果とは?

タイトル戦では10時と3時におやつが提供される。ブドウ糖をエネルギー源とする脳をフル回転させる将棋において、糖分の補給が必要になるのは納得だ。しかしそれだけではなく、“おやつ”には次のような効果もあるという。

おやつを食べるとホッとして幸せな気持ちになる。これはおやつを食べることにより、脳内でセロトニンが増加するからとのこと。このセロトニンは、脳を活性化させる理由のひとつと考えられるという。セロトニンは脳をリラックスさせる働きがあり、スポーツや勉強において、極度に緊張している状態では、本来の能力は発揮できない。脳をおやつでリラックスさせることにより、緊張感が解け、集中力が高まることが期待できるのだ。

参考:農畜産業振興機構「甘いおやつの効用」

おやつで食べ過ぎ防止も

また「おやつはダイエットの敵」というイメージもあるが、そうとは限らないらしい。食事と食事との間隔は、4~5時間が理想的なのだという。しかし、生活スタイルにもよるが、4〜5時間以上の間隔が空いてしまう人もすくなくないはずだ。

食事と食事との間隔が空きすぎると、食べ過ぎにつながることになりかねない。確かに、朝は何かと忙しいので軽く済ませ、昼食も食べすぎると眠くなるので軽く済ませ、空腹感が高まった夕食にどかん!と食べてしまう…という経験がある方も多いはずだ。そのような場合には、逆におやつを食べることで、食べ過ぎを防止することが期待できるのだとか。

参考:農林水産省「おやつの意味を知りましょう」

必見!至福のかわいいおやつ3選

おやつの時間はそれだけでホッと幸せなひと時だ。食べてしまうのがもったいないようなかわいいお菓子は、そのひと時をさらに至福のものにしてくれる。

■まるでジュエリーのようなお菓子

ひとつめにご紹介するのは「シュガーバターの木」や「ねんりん家」なども展開している株式会社グレープストーンから発売されている「ベリールビーカット」だ。

クッキーに縁どられたボンボンショコラの「ベリールビーカット」全6味

宝石をあしらったジュエリーのようなデザインが印象的な「ベリールビーカット」。広報担当の方に聞いたところ「心ときめく、見るだけで笑顔になるようなスイーツブランドを作りたい」という想いから誕生した商品とのこと。

注目ポイントは、カリッと香ばしいクッキーの台座に飾りつけた、色とりどりのボンボンショコラだという。ボンボンショコラの中には、ラズベリーやピスタチオなど、カラーに合わせたコンフィチュールが閉じ込められており、かじるととろっと溢れ出す。全6味あるので、食べ比べて、お気に入りのカラーを見つけるのも楽しそうだ。

これからのシーズンに合わせて、クリスマスオーナメントのように可愛い3個入ボックスが登場中とのこと。華やかで見ているだけで気分が上がり、食べても美味しいベリールビーカットは、クリスマスプレゼントとして重宝するはずだ。

ベリールビークリスマス 3個入り 594円(税込)

ベリールビーカット オンラインショップ
https://www.veryrubycut.jp/

■SNSでも大人気!猫の和菓子

続いてご紹介するのは、栃木県にある「御菓子司 紅谷三宅」の商品である「癒しの練り切り『ねこたま』」だ。三宅氏が作るユニークなデザインの練り切りや和菓子はSNSでの反響もすごく、投稿の度に何千〜何万という「いいね」がつけられる。

SNSでも大人気の「ねこたま」。中身はこし餡

店主の三宅氏は猫好きなのだが、仕事柄飼えなかったという。自分と同じような境遇の方々や猫好きの方に喜んで貰いたい…と思ったのが開発のキッカケとのこと。

ひとつひとつが手作りの「ねこたま」は、販売数に限りがあり、オンラインショップでは数分で売り切れてしまうこともある人気商品。しかし、購入したい方にはコツがある。三宅氏はTwitterやInstagramでフォローができる。SNSでは販売当日や前日にお知らせをしてくれるので、フォローしていればオンラインでの販売を待ち構えることで、購入のチャンスが高まるのだ。

癒しの練り切り「ねこたま」(黒、白、グレー、三毛、茶トラ、シャムの計6個入り)4,200円(税込)

ねこたま以外にも、秋はハロウィン、冬はサンタクロースなど、季節やイベントに合わせて登場する期間限定の練り切りも人気商品だ。和菓子好きの方は、紅谷三宅の練り切りをクリスマスケーキ代わりに楽しむのも良さそうだ。

御菓子司 紅谷三宅オンラインショップ
https://beniyamiyake.raku-uru.jp/

■6種類の花びらのようなチョコレート

最後にご紹介するのは、6色の花びらのチョコレートが舞う、見た目にも美しいチョコレートの「ミルティペタル」。福岡県福岡市にある素材にこだわったオーガニックスイーツショップのshodai bio natureから発売されている。

shodai bio natureは「オーガニックと自然素材は心と身体に美味しい。」をモットーに、身体にダメージを与えない素材選びを大切にしている洋菓子店だ。

「ミルティペタル」の華やかな花びら型のチョコレートは、抹茶、マンゴー、ミントなど、6種類の風味と、なめらかなオーガニックチョコレートとのマリアージュが楽しめる。色とりどりで美しく贈り物にも喜ばれそうだ。さらに、チョコレートにはフェアトレードチョコレートを使用。フェアトレードとは、発展途上国の原料や製品を、適正な価格で継続的に取引きすることで、発展途上国の生産者や労働者を支援するという取り組みである。

ミルティペタル 120g入り 4,000円(税込)

shodai bio natureオンラインショップ
https://shodaibionature.net/

おやつがひときわ美味しく感じる食欲の秋。見るだけでも楽しくなる“至福のかわいいおやつ”で、脳をリラックスさせてはいかがだろうか。

取材・文/まなたろう


@DIME公式通販人気ランキング


@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2023年5月16日(火) 発売

DIME最新号の特別付録は「Bluetooth対応リズムライトスピーカー」、特集は「ChatGPT/Bing/Google Bard AI検索超活用術」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 10401024号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。