小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

専門分野の知識がスゴい!楽しく学べるライフハック系VTuber4選

2022.12.05

VTuber【ライフハック】

YouTubeでは一般的な「ゲーム実況」や「トーク配信」のほか、VTuberだからこそ特色を出しやすい「ご当地系」や「実学・トレンド解説」などがコンテンツのトレンドだ。複数にわたって活躍するケースも多いが、今回は〝特に推せるジャンル〟にて紹介する。

ライフハック

特定ジャンルの専門家として活動するVTuberをライフハック系と定義した。趣味関連やスマホなどの最新テックはもちろん、株や投資などのマネー系から薬学や犯罪学などを扱う学術系までジャンルは多岐にわたる。

VTuberは情報発信ツールとしても優秀

 メインコンテンツとして特定のジャンルの専門知識を発信するライフハック系VTuberは、熱量の高いファンを抱える傾向にある。もちろん、VTuber登場以前からライフハック系の動画コンテンツはあった。では、どうして同VTuberに熱心なファンが集うのか?

「キャラクターを差別化できるからでしょう。ニコニコ動画などで人気の『ゆっくり実況』と違い、キャラクター性を画一化することがないため、個々のコンテンツとして成立しやすくなるのです」(前出・廣瀬さん)

 もうひとつVTuberが専門的な情報を扱うメリットに、情報を整理しやすい点が挙げられる。顔の表情や服装などで情報量が増えがちな実写動画と異なり、アバターと必要最低限の画像を映すだけで事足りる。つまり、VTuberは短時間で内容の濃い知識を吸収できる情報ツールとしても優れているのだ。

スマサポはるか

初配信 2019年4月/チャンネル登録者数 41.5万人

スマサポはるか

スマホの最新情報のほか、光回線、Wi-Fi、格安SIM、キャリア比較などをディープに掘り下げ、徹底解説。Webやスマホの基礎知識も網羅している。消費者目線でズバッと切り込む辛口ジョークも魅力。

編集部/タジリの推しポイント
信頼できる数字で硬派に情報発信!

編集部/タジリ

〝スマサポはるか〟のココがすごい!

元気な語り口でとても見やすいのと同時に、紹介と考察は徹底して硬派。数字と実機データを証拠として見せて、しっかり事実を語ってくれる。かなり信頼できます!
©Crilu Co., Ltd., /凛愛

雨声シト

初配信 2020年11月/チャンネル登録者数 2920人

雨声シト

メンタル系の薬などの情報を扱う薬剤師VTuber。自身の経験を交えた精神疾患症状の説明や、睡眠改善薬などの解説動画でアップしている。ひとりの薬学講師として学生に教えたこともある。

オタク系ライター/たまごまごさんの推しポイント
情報密度の高い永久保存版チャンネル

たまごまごさん

〝雨声シト〟のココがすごい!

動画が短くて中身が濃く、しかもわかりやすい! 薬の種類だけでなくて、鬱などの身近な話題や薬の飲み忘れ対策など、かゆいところに手が届く内容はさすがのひと言。
©雨声シト

花香(はなか)琴音

初配信 2019年6月/チャンネル登録者数 12.6万人

花香琴音

クルマの関連情報を扱うレーサーVTuber。動画のオープニングでつぶやく「あるあるネタ」が人気。カー用品やレーシングコースをレーサー目線で語るなど、マニアックな話題が盛りだくさん!

編集部/オビツの推しポイント
全動画がクルマ愛であふれています

編集部/オビツ

〝花香琴音〟のココがすごい!

コメント欄の熱量が高い! これは彼女の動画がクルマ愛に満ちていて、実際の映像やコアな話題をバンバン出せるからこそ。クルマ好きが集結する理由がよくわかります。
©KOTONEレーシングチーム

犯罪学教室のかなえ先生

初配信 2020年9月/チャンネル登録者数 3.51万人

犯罪学教室のかなえ先生

元少年院勤務で、犯罪心理学や教育犯罪学の知見から時事ニュースなどを解説している。個人チャンネルのほか、『懲役先生 ~聴く、犯罪情報バラエティー番組~』も運営。著書に『もしキミが、人を傷つけたなら、傷つけられたなら』(フォレスト出版)がある。

編集部/チバの推しポイント
正確な情報と公正な考察で説得力が高い

編集部/チバ

〝犯罪学教室のかなえ先生〟のココがすごい!

扱う事件について正確な情報を伝えるための下調べ量と、理解を深めるための図説の質の高さに圧倒されます。聞きやすいトークでありつつ、偏見がないよう気遣っている言葉選びはさすがです。
©夢乃とわ

文/たまごまご

※チャンネル登録者数は2022年9月末時点。

DIME12月号の特集は「Web3の教科書」「中古家電の○と×」「VTuberベスト30」特別付録はUSBカップウォーマー!

DIME12月号の付録は、コーヒーや紅茶、緑茶、ミルクなどの温かい飲み物やスープを飲みごろの温度にキープする「USBカップウォーマー」です。2A出力に対応したUSBポート(電源)につなげば、ドリンクの入った容器を置くだけで保温を開始するという便利なアイテム。陶器、耐熱ガラスのティーポット、ステンレス製のマグカップ、哺乳瓶、缶、紙コップなど、様々な容器に対応しており、ちょうどいい温度にキープすることができます。

※主要オンライン書店は完売しております。お近くの書店、コンビニでお買い求めください。

温かい飲み物が恋しくなるこれからの季節、ぜひ、ご活用ください!

※保温中および使用後しばらくは、付録の本体中心部が 大変熱くなりますので、やけどなどにご注意いただき、絶対に触らないようにしてください。また、使用後は、必ず、USBケーブルをポートから抜くようにしてください。

※接続するUSBポートが2A未満の出力だと作動しない場合があります。

※ご使用になる前に付録の箱面に記載している「ご使用上の注意」を必ずお読みください。

■大特集
世界一やさしい!Web3の教科書

「アップルやGoogleの全盛時代がついに終わる!?」
「会社に依存せず自由に働けるようになる!?」
「トークンが経済の仕組みを変える!?」
10年後のビジネス、暮らし、教育、医療はこう変わる!
孫泰蔵、堤幸彦、せきぐちあいみ、草野絵美、太田雄貴がWeb3の未来を解説!

ご購入はお早めに!

書店の店頭在庫を探す
※保温中、および使用後しばらくは、本体中心部が大変熱くなりますので、やけどにご注意いただき、絶対に触らないようにしてください。また、使用後は必ず、USBケーブルをポートから抜くようにしてください。

@DIME公式通販人気ランキング


興味のあるジャンルを登録して@DIMEをもっと便利に!Amazonギフト券が当たるキャンペーン実施中

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2023年3月16日(木) 発売

DIME最新号の特別付録は「5インチ電子メモパッド付き計算機」、特集は「ミニマルライフ&ギア」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 10401024号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。