小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

バリスティックナイロンにタコヤキソールを実装したblueoverのミルスペックランニングスニーカー「SHV3」

2022.11.08

国産スニーカーブランド「blueover(ブルーオーバー)」は、バリスティックナイロンを使った強靭なスニーカー「SHV3」を発売した。

SHV3はblueoverが過去に発売したクラシックランニングスニーカーモデル「shorty(ショーティ)」のバージョンアップモデルだ。

今回のバージョンアップが3回目ということでSHV3(ショーティ Ver.3)というモデル名としてリリースすることに。カラーはブラック、ネイビー、グレー、カーキ、ベージュの5色を展開、いずれも落ち着いた色のラインナップとなっている。

補強部には極厚口のベロア材やスムースレザーを使用

使用しているラスト(足型)をブランド定番のマイキーと同じものを採用。履いた時の足入れ感はこれまでよりもゆったりしている。

そしてシューズの履き口を広くすることで足入れが容易となった。今回のSHV3はこれまでに比べ、全体的に履きやすい設計となっている。

使用しているソールは、「築地銀だこ」とのコラボレーションで開発された「タコヤキソール」を採用。

たこ焼きの鉄板からインスピレーションを受けデザインしたこのアウトソールは、半球状のスタッドが規則的に配列され、見た目だけではなく、グリップ性と屈曲性を考慮した機能的なソールとなっている。

この「タコヤキソール」は私達が食べ親しんでいる「たこ焼き」という日本文化から生まれた、唯一無二のソールだ。

そして本体に使われている素材は、アメリカにあるインビスタ社「1680D CORDURA Ballistic」を採用。

防弾チョッキにも採用されるほど強力な耐摩耗性は、いつまでも履き続けられる頑丈な素材だ。この素材を本体メインに採用し、補強部には極厚口のベロア材やスムースレザーを使っている。

アッパーデザインは従来のクラシックランニングスニーカーの基本パターンは踏襲しながらも、スポーツシューズに見られる有機的なラインを排除している。そしてそれに対比するようあえて直線、平行といった建築的、工業的なアッパーパターンを施した。

靴としての基本機能は疎外せず、ブランド理念の「当たり前に履きやすく歩きやすい」ことを前提としながら、奇抜さで目が行くような手法でなく、スニーカーとしての既視感の中に意図的なズレを施し、バランスをとりながらコントロールするデザインを取り入れた。

製品概要

モデル名:SHV3
価格:25,850円(税込)
素材:ベロア、バリスティックナイロン
サイズ:23.5cm 24.5cm 25.5cm 26.5cm 27.5cm 28.5cm
色展開:ブラック、ネイビー、グレー、カーキ、ベージュ

関連情報:https://blueover.jp/products/shv3

構成/Ara


@DIME公式通販人気ランキング


@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2023年5月16日(火) 発売

DIME最新号の特別付録は「Bluetooth対応リズムライトスピーカー」、特集は「ChatGPT/Bing/Google Bard AI検索超活用術」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 10401024号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。