小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

コーヒー、紅茶、日本酒、カップスープ、DIME最新号の付録「USBカップウォーマー」の保温機能を徹底検証

2022.11.02

USBカップウォーマー

DIME最新号の特別付録『USBカップウォーマー』。その使い勝手を、編集部スタッフが実際にお試し。さて、その実力はいかに!

※主要オンライン書店は完売しております。お近くの書店、コンビニでお買い求めください。

※保温中、および使用後しばらくは、本体中心部が大変熱くなりますので、やけどにご注意いただき、絶対に触らないようにしてください。また、使用後は必ず、USBケーブルをポートから抜くようにしてください。

※接続するUSBポートが2A未満の出力だと作動しない可能性があります

※ご使用になる前に、付録の箱面に記載している「ご使用上の注意」を必ずお読みください。

 

USBカップウォーマー

サカモト 今月号の特別付録、ヒロさんはテレワーク中に試してくれたんですよね?

ヒロ はい。いつもコーヒーがお供なんですが、仕事に集中しているとほとんど飲まない間に冷めちゃうことってありませんか? とはいえ、淹れ直すのも面倒で。これを使ったらそのストレスが減りました。マグカップはもちろん、缶コーヒーでもいけます。ただ、上にのせるカップと飲み物は、300gほどの重さが必要なので、個人的にはどっしり系のマグカップがおすすめです。

サカモト 私はお酒が好きだから、晩酌の時に使ってみました。熱燗も焼酎のお湯割りも、ほどよい温度に保ってくれて、ゆっくり楽しめるのがよかったな。

ヒロ その手がありましたか! これからの季節に大活躍ですね。

サカモト 友人が家に来た時、ティーポットのお茶を温かいままサーブできたのも便利でしたよ。

ヒロ 最近、ポータブル電源を導入したので、アウトドアでも使ってみたいですね。

テレワーク中のコーヒーブレークに!

USBカップウォーマー

しっぽりひとり酒

USBカップウォーマー

使いこなしのコツ!

USBカップウォーマー

USBカップウォーマー電源は2A出力が目安
給電に使用するUSB端子は5V/2A 以上を推奨。出力が足りないと作動しない場合があるので事前にチェックを。

USBカップウォーマーカップは300g以上
カップと飲み物の重さ(300g程度が必要)で底面スイッチが押され、電源が入る仕組み。

容器別ウオームCHECK!

それぞれ、飲み頃の温度で計測スタート。どの程度の保温効果があるのか、5分、10分、30分のポイントで温度をチェックした!

陶器マグカップ×コーヒー

陶器マグカップ×コーヒー

陶器マグカップ×コーヒー

陶器マグカップ×コーヒー

〈Review〉マグカップはそれ自体に重さがあるので、飲み進めても最低重量を保持できるのがイイ!

缶×ココア

缶×ココア

缶×ココア

缶×ココア

〈Review〉缶自体の保熱力も手伝って高温を維持。大容量ロング缶コーヒーのちびちび飲みにもよさそう。

ステンレスカップ×紅茶

ステンレスカップ×紅茶

ステンレスカップ×紅茶

ステンレスカップ×紅茶

〈Review〉二重構造のステンレスは内側まで熱が伝わらないが、一重タイプなら十分効果あり。アウトドアでも使えそう。

とっくり×日本酒

とっくり×日本酒

とっくり×日本酒

とっくり×日本酒

〈Review〉先がすぼまっているとっくりの構造が功を奏したのか、ほとんど温度を下げずに飲み頃をキープ!

耐熱ティーポット×緑茶

耐熱ティーポット×緑茶

耐熱ティーポット×緑茶

耐熱ティーポット×緑茶

〈Review〉来客の際にめちゃくちゃ便利だし、仕事に集中したい時も2〜3杯分入れておけるのでうれしいですね!

紙コップ×スープ

紙コップ×スープ

紙コップ×スープ

紙コップ×スープ

〈Review〉直に接する面積が少ないためか、後半やや温度低下ぎみ。ただ朝食や夜食など、サッと食べたい時には十分。

取材・文/坂本祥子

DIME最新号は「Web3」「中古家電」「VTuber」の大特集!

Amazonで買う完売しました
楽天ブックスで買う完売しました
書店の店頭在庫を探す

※主要オンライン書店は完売しております。お近くの書店、コンビニでお買い求めください。

※保温中、および使用後しばらくは、本体中心部が大変熱くなりますので、やけどにご注意いただき、絶対に触らないようにしてください。また、使用後は必ず、USBケーブルをポートから抜くようにしてください。

※接続するUSBポートが2A未満の出力だと作動しない可能性があります

※ご使用になる前に、付録の箱面に記載している「ご使用上の注意」を必ずお読みください。


@DIME公式通販人気ランキング


@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2023年5月16日(火) 発売

DIME最新号の特別付録は「Bluetooth対応リズムライトスピーカー」、特集は「ChatGPT/Bing/Google Bard AI検索超活用術」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 10401024号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。