あると便利な最新冷蔵庫に関する記事を@DIMEの中から厳選して紹介します。
あると便利な最新冷蔵庫
こんなの欲しかった!ツインバードが使いやすさを追求した「背伸びせず使える冷蔵庫」と「中身が見える冷蔵庫」を発売
ツインバードは、家電の本質を追求したベーシックライン「感動シンプル」の新製品として、「背伸びせず使える冷蔵庫 HR-E935W」と「中身が見える冷蔵庫 HR-EI35B」11月8日に発売する。いずれも価格はオープン。
【参考】https://dime.jp/genre/1487780/
ハイアールがまとめ買いや作り置きをたっぷり保存できる大容量冷凍室を備えた冷凍冷蔵庫を発売
昨今、新しい生活様式への変化に伴い、多くの家庭で内食・中食需要が大幅に拡大し、冷凍食品や調理食品の消費が急増したことで冷凍スペース大容量化のニーズが高まっている。 そこでハイアールは、大容量冷凍室を備えた、「326L冷凍冷蔵庫(JR-NF326B)」、「262L冷凍冷蔵庫(JR-NF262B)」、「270L冷凍冷蔵庫(JR-27B)」を全国の家電量販店、ホームセンター、GMS、WEB 通販などで発売した。
【参考】https://dime.jp/genre/1475680/
日立がスマホアプリで庫内の食材を確認できるカメラを内蔵したIoT冷蔵庫を発売
日立グローバルライフソリューションズは、スマートフォンアプリで冷蔵室内の食材をチェックできる「冷蔵庫カメラ」を搭載したシングルドアタイプの冷蔵庫「まんなか冷凍 R-HWSCC47S」を10月中旬に発売する。 価格はオープン。予想実勢価格は393,800円前後。カラーはピュアホワイトとライトゴールドの2色を用意する。
【参考】https://dime.jp/genre/1471475/
まとめ買い派におすすめ!食材や作り置きをたっぷり保存できるMAXZENの「430ℓ 2ドア冷凍冷蔵庫」
「MAXZEN」は、ブランド初となる400L超の冷凍冷蔵庫「430L 2ドア冷凍冷蔵庫(JR430ML01GM)」を発売した。価格はオープンで、実勢価格は90,800円前後。
【参考】https://dime.jp/genre/1459542/
日本上陸20周年を迎えたハイアールが168ℓの前開き式冷凍庫と173ℓの冷凍冷蔵庫の限定モデルを発売
ハイアールジャパンセールスは、日本での販売開始20周年を記念し、168L前開き式冷凍庫「JF-NUF168A」の限定カラー(ギャラクシーグレー)モデルを6月1日より、また173L冷凍冷蔵庫「JR-NF173C」のホワイトならびに限定カラー(ギャラクシーグレー)モデルを、7月1日より順次発売する。
【参考】https://dime.jp/genre/1391567/
コーヒー、紅茶、日本茶、ミルク、スープを飲みごろの温度にキープする「USBカップウォーマー」がDIMEの付録に登場
コーヒーや紅茶などのホットドリンクを、飲み頃の温度にいつまでもキープできるのが、特別付録の「USBカップウォーマー」だ。様々な容器に対応するので使い道は実に幅広い。温かい飲み物が恋しくなるこれからの季節。おすすめの使い方を参考に活用してほしい。※主要オンライン書店は完売しております。お近くの書店、コンビニでお買い求めください。
【参考】https://dime.jp/genre/1477489/
構成/DIME編集部
@DIME公式通販人気ランキング