あると便利な炊飯器に関する記事を@DIMEの中から厳選して紹介します。
あると便利な炊飯器
米をかき混ぜる力を強化して甘みを感じるごはんを炊き上げる象印の圧力IH炊飯器「炎舞炊き」最新モデル
象印として節目となる、創業100周年の2018年にデビューした炊飯ジャー「炎舞炊き」は、毎年モデルチェンジを続け、シリーズで累計45万台を出荷しているヒット商品。6月21日より、最新モデル「NW-FA型」が発売となる。
【参考】https://dime.jp/genre/1404923/
日立がいつもの水加減で新米をおいしく炊けるIHジャー炊飯器「ふっくら御膳 RZ-W100FM」を発売
日立グローバルライフソリューションズは、IHジャー炊飯器の新製品として、5.5合炊きの「ふっくら御膳 RZ-W100FM」を7月2日に発売する。価格はオープン。予想実勢価格は88,000円前後。 「ふっくら御膳 RZ-W100FM」の最大の特徴は、京都の老舗米屋・八代目儀兵衛が理想とする、粒の輪郭とお米の甘みが際立つ「外硬内軟(がいこうないなん)」のおいしさを実現した、同社独自の炊飯方式「極上ひと粒炊き」に、「極上新米」コースを追加した点。
【参考】https://dime.jp/genre/1400498/
新たに3つの火技を搭載したタイガー魔法瓶の圧力IHジャー炊飯器「<炊きたて>ご泡火炊きJPI-S100/S180」
タイガー魔法瓶は、新開発の炊飯&保温プログラムを搭載した「圧力IHジャー炊飯器<炊きたて>ご泡火(ほうび)炊き JPI-S100/S180」を8月1日に発売する。価格はオープン。予想実勢価格は5.5合炊きの「JPI-S100」が76,800円前後、1升炊きの「JPI-S180」が79,800円前後。
【参考】https://dime.jp/genre/1399664/
超便利!コーヒー、紅茶、緑茶、スープをしっかり保温する雑誌付録「USBカップウォーマー」
コーヒーや紅茶などのホットドリンクを、飲み頃の温度にいつまでもキープできるのが、特別付録の「USBカップウォーマー」だ。様々な容器に対応するので使い道は実に幅広い。温かい飲み物が恋しくなるこれからの季節。おすすめの使い方を参考に活用してほしい。※主要オンライン書店は完売しております。お近くの書店、コンビニでお買い求めください。
【参考】https://dime.jp/genre/1482386/
構成/DIME編集部
@DIME公式通販人気ランキング