キャデラックは、最も先進的かつラグジュアリーで、これまでブランドが生み出した中で最も重要なモデルとなる超高級EVセダン「キャデラック セレスティック」を発表した。
ブランド全車電動化の未来を担う最高級EVセダン
この「セレスティック」は、キャデラックのアイコニックとして、ブランドを“世界のスタンダード”として再構築すると同時に、ブランドの全車電動化の未来を担うハンドクラフトによる最高級フラッグシップEVである。
キャデラックのグローバル・バイスプレジデントであるローリー・ハーヴェイ氏は、今回のローンチに際して以下のように述べている。
「セレスティックは、キャデラックを最も純粋に表現したモデルであり、私たちの素晴らしい歴史を認識し、より大胆で輝かしい未来へと駆り立てます。このクルマは、これまで私たちが自動車に採用した最も高度で革新的な技術を搭載した、完全オーダーメイドの芸術作品です」
「セレスティック」のストーリーは、V16エンジンを搭載した1933年型「エアロダイナミック・クーペ」や1957年型「エルドラド・ブロアム」といったハンドクラフトされたアイコニックモデルを作ってきたキャデラックの歴史に根差した、デザイン、最先端技術とパーソナライズされたラグジュアリーというレガシーに基づいている。
同モデルは、1台1台がパーソナルオーダーであり、同じものはふたつと存在しない。顧客はディーラーやキャデラックのデザイナーと直接話し合い、好みに合わせてこれまでにないレベルのパーソナライゼーションを施しながら、独自のビジョンを具現化した一台を完成させていく。
このユニークで個性的な体験は、電動化におけるキャデラックのグローバルリーダーシップ、ハンズフリー運転支援技術、コネクテッド・サービスによって、さらに充実したものになる。「セレスティック」は、ハンドクラフトで作られた、五感を通じて夢中になれるEVのラグジュアリー体験において、ベンチマークとなるモデル。
さらにハーヴェイ氏は、次のように語る。
「セレスティックは、これまでのキャデラックにはないモデルであり、カスタマー・エクスペリエンスも同様に卓越しています。それぞれのクルマは、最先端のテクノロジーを駆使し、お客様の個性を表現しており、ドライビングエクスペリエンスをパーソナルで満足感あるものにします」
なお、「セレスティック」の日本への導入時期は未定となている。
関連情報:https://www.cadillacjapan.com/
構成/土屋嘉久(ADVOX株式会社 代表)
@DIME公式通販人気ランキング