小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

専用冷蔵庫からぬる燗におすすめのカップウォーマーまで!日本酒好きにおすすめの便利グッズ3選

2022.11.01

日本酒グッズに関する記事を@DIMEの中から厳選して紹介します。

日本酒グッズ

ぬる燗やホットワインもOK!DIME最新号の付録「USBカップウォーマー」を家呑みレビュー

起きるのが辛い季節になりました。毎朝布団から出るために意を決しなければなりません。 筆者は一年中温かい飲み物を愛飲していますが、寒くなると特に湯気の出るホットドリンクで身体の内側から温まる瞬間はなくてはならないもの。 DIME12月号の付録は、寒い季節に嬉しい温かい飲み物を飲み頃の温度にキープしてくれるUSBカップウォーマーです。

【参考】https://dime.jp/genre/1488262/

家呑み派の秘密兵器!一升瓶を立てたまま5本収納できるサンコーの日本酒専用冷蔵庫「俺の酒蔵」

サンコーは、一升瓶を縦置きできる日本酒セラー「俺の酒蔵」を発売した。価格は26,800円(税込)。 「俺の酒蔵」は、一升瓶を立てたまま5本収納できる日本酒専用冷蔵庫。家庭用冷蔵庫と同じコンプレッサー方式を採用。フロントパネル上部のタッチパネルを操作すれば、3~18℃まで 1℃単位の温度管理ができ、老香(ひねか)と呼ばれる劣化臭の発生を防ぐ。

【参考】https://dime.jp/genre/1100441/

冷酒から熱燗まで温度の移ろいを楽しめる!能作の錫酒器とペルチェ素子を組み合わせたKISOの日本酒機「hiyakan PRO」

KISOは、約10度から60度までの温度変化を実現する日本酒冷温機「hiyakan PRO」のプロジェクトを、応援購入サービス「Makuake」にて開始した。 「hiyakan PRO」は、2020年にクラウドファンデイングで公開された能作製の錫酒器とペルチェ素子を採用した冷温機を組み合わせた日本酒機「hiyakan」の新モデル。

【参考】https://dime.jp/genre/1389995/

構成/DIME編集部


@DIME公式通販人気ランキング


@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2023年5月16日(火) 発売

DIME最新号の特別付録は「Bluetooth対応リズムライトスピーカー」、特集は「ChatGPT/Bing/Google Bard AI検索超活用術」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 10401024号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。