本拠地スイス・サンティミエにて1832年から絶えることなく時計作りを続けてきたロンジン。その歴史は今年で190年を数える。
1867年に初の自社工場を建てたEs Longinesと呼ばれる場所にちなみ名づけられた「ロンジン」は、その後絶え間なく時計製造においての挑戦と革新を重ねてきた。
そんなロンジンの理念と技術をもっとも体現しているのが最高峰ライン「ロンジン マスターコレクション」だ。
ロンジンが誇る時計作りへの情熱の証として生まれたこのコレクションは、2005年に発表されると同時に、そのデザイン性と高い技術の融合が注目され、一躍ブランドを代表する存在となった。
懐中時計やヘリテージピースからインスピレーションを得て誕生
ブランド創立190周年となる今年、記念モデルがそんな「ロンジン マスターコレクション」より登場した。
190年の歴史を振り返り、ロンジンの過去の懐中時計やヘリテージウォッチに着想を得たデザインやブレゲ数字の精巧でロマンチックなエングレービングインデックスが特別感を高めている。
そして、サンドブラストシルバーカラーの文字盤がセットされたステンレススティールバージョン、世界190本限定で展開するブラッシュド加工グレー文字盤またはグレイン加工ダークグレー文字盤がセットされたイエロー、ローズの18Kゴールドモデルの3モデルをラインアップ。
時針、分針、秒針を配した文字盤は非常に洗練された印象で、両面無反射防止コーティングが施されたサファイヤクリスタルガラスが高い視認性を実現。
ストラップには手首にしなやかにフィットするバローロ仕上げの(※)のレザーストラップを採用した。また、5年保証のシリコン製ヒゲゼンマイムーブメントを搭載している。
製品概要
L2.793.4.73.2
313,500円(税込)
L2.793.6.73.2
1,577,400円(税込)
(世界限定190本)
L2.793.8.73.2
1,577,400円(税込)
(世界限定190本)
仕様
自動巻ムーブメント、L888.5、 11½リーニュ、シリコン製ヒゲゼンマイ、21石、 25’200 振動/時、パワーリザーブ最大約72時間、時/分/秒機能、ラウンド型 Ø 40mm、厚さ9.35mm、ステンレススティールケースまたは18金イエローゴールドまたは18金ローズゴールドケース、3気圧防水 (30メートル)
※バローロ”仕上げ: クロム金属を使用する従来の「クロム鞣し」と異なる、メタルフリー「植物タンニン鞣し」と言われる伝統的な手法。革に栄養分を与え、ソフトな手触りに仕上げることができる。経年変化により、独特の自然な艶が出る。
関連情報:https://www.longines.com/jp/
構成/Ara
@DIME公式通販人気ランキング