小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

デスクワークの強い味方!ホットドリンクの温度を飲みごろにキープするカップウォーマーおすすめ3選

2022.10.27

カップウォーマーに関する記事を@DIMEの中から厳選して紹介します。

カップウォーマー

これが付録!?ホットドリンクを飲みごろの温度にキープする「USBカップウォーマー」がDIMEの付録に登場

雑誌DIMEの最新号には、コーヒーや紅茶、緑茶、ミルクなどの温かい飲み物やスープを飲みごろの温度にキープする「USBカップウォーマー」が付録として同梱されている。2A出力に対応したUSBポート(電源)につなげば、ドリンクの入った容器を置くだけで保温を開始するという便利なアイテムだ(※)。陶器、耐熱ガラスのティーポット、ステンレス製のマグカップ、哺乳瓶、缶、紙コップなど、様々な容器に対応しており、ちょうどいい温度にキープできるため、冷める前に焦って飲む必要がないのがうれしい。

【参考】https://dime.jp/genre/1479779/

デスクワークの強い味方!55℃から65℃で保温するカップウォーマー「CAPPUS」

せっかく温かい飲み物を淹れてもすぐに冷めてしまい、残念な思いをしたことはないだろうか。今回紹介するアイテムは、いつでも温かい飲み物を楽しめ、寒い冬の時期に重宝する「CAPPUS」。55℃から65℃の温度切り替えで保温し続けるから、いつでも最適な温度で飲み物を楽しめる。

【参考】https://dime.jp/genre/1295645/

ひとり飯でも温かい!コーヒーもハンバーガーも保温できるサンコーの「フードウォーマープレートSサイズ」

サンコーは、「小さくてもずっとあったか~い『フードウォーマープレートSサイズ』」をTHANKOブランドとして発売した。価格は4,378円(税込)。 本製品は、鍋焼きうどんやハンバーガー、缶詰や焼き鳥などをいつでも温かい状態で保温ができるお一人様用卓上フードウォーマープレート。

【参考】https://dime.jp/genre/1052891/

構成/DIME編集部


@DIME公式通販人気ランキング


興味のあるジャンルを登録して@DIMEをもっと便利に!Amazonギフト券が当たるキャンペーン実施中

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2023年3月16日(木) 発売

DIME最新号の特別付録は「5インチ電子メモパッド付き計算機」、特集は「ミニマルライフ&ギア」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 10401024号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。