小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

右手での打ちやすさを追求!操作面を3度傾斜させたカシオの「人間工学電卓」

2022.10.27

「電卓を操作する際には手が外側に傾く」という特性に着目してキーを階段状に配置

カシオ計算機は、右手使用時の打ちやすさを追究した電卓『人間工学電卓 JE-12D/DE-12D』を発売した。

『人間工学電卓 JE-12D/DE-12D』は、「人が電卓に合わせるのではなく、電卓が人に合わせる」をテーマに、人間工学的知見を用いて筐体やキーを見直し、手へのフィット感や打ちやすさにこだわった電卓だ。

電卓の使用状況やニーズに関する調査を行い、その結果から「右手3~5本指での使用」という条件に着目し、最適な筐体・キー設計による打ちやすさを追究した。

開発にあたっては、手指の動きや姿勢、キーの押し込み方向、筋活動量といった人が電卓を操作する際の状態を国立研究開発法人 産業技術総合研究所とともに分析。

その過程において明らかになった「電卓を操作する際には手が外側に傾く」という特性に着目し、操作面には横方向の傾斜を設けている。打ちやすさのほか電卓として違和感がないかも考慮し、9°まで検証を行った結果、3°という角度を導き出した。

一方、「傾いた電卓を操作した際にもキーを押す方向は垂直のまま」という分析結果に基づき、キーには新構造の「人間工学階段キー」を採用し、常に垂直方向に打てるよう配置している。

これにより右手指にフィットし、自然なポジションで使用できる。試作機を用いたテストでは、83%のユーザーが「従来品よりも打ちやすい」と回答した(※)。
※ 調査委託先:株式会社アスマーク

また、本体デザインは曲面を用いることで自然な丸みのある印象に仕上げているほか、底面には波紋状の溝をつけ、持ちやすさにも配慮している。

製品概要

モデル名:JE-12D
タイプ:ジャストタイプ
カラー:2色(ホワイト、ブラック)
価格:オープン
発売日:10月21日

モデル名:DE-12D
タイプ:デスクタイプ
カラー:1色(ホワイト)
価格:オープン
発売日:10月21日

関連情報:https://www.casio.com/jp/basic-calculators/ergonomics/

構成/Ara


@DIME公式通販人気ランキング


興味のあるジャンルを登録して@DIMEをもっと便利に!Amazonギフト券が当たるキャンペーン実施中

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2023年3月16日(木) 発売

DIME最新号の特別付録は「5インチ電子メモパッド付き計算機」、特集は「ミニマルライフ&ギア」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 10401024号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。