パナソニック コネクトは、モバイルパソコン「カスタマイズ Let’s note」の新モデル「SR」シリーズおよび「FV」シリーズを、パナソニック コンシューマーマーケティングが運営する「Panasonic Store Plus」にて11月12日に発売する。
「SR」シリーズは12.4型モバイルノートPC、「FV」シリーズは14型のモバイルノートPC。「SR」シリーズは6品番、「FV」シリーズは7品番をラインナップし、いずれもストレージ容量やホイールパッドのカラーなどをカスタマイズすることが可能で、標準(大容量)バッテリーと軽量バッテリーの計2本のバッテリーを同梱する(一部モデルを除く)。
「SR」シリーズ〜インテルCore i5-1245U/ i7-1270Pを搭載
コンパクトなボディにアスペクト比3:2の12.4インチ液晶(1,920×1,280)を搭載したモデル。また、従来品(SV・QV)より、面積比で約2.2倍となるホイールパッドを搭載し、新たに3本指ジェスチャ/4本指ジェスチャにも対応。さらに、従来品(SV)では1基だったUSB3.1 Type-Cポートを2基に増設した。
セキュリティ面では、AIセンサー搭載によるのぞき見防止アラート、および離着席時のPCロック/ウェイク機能を搭載。のぞき見防止アラートはPCの前に2つ以上の顔を検知した場合にのぞき見の判定を行ない、画面上にポップアップアイコンを表示ないし画面全体をぼかして表示。
PCロック/ウェイク機能はPC正面に着席しているかを検知して離席時には自動でロック、着席時にはスリープ状態を自動的に解除。Windows Hello顔認証と合わせて設定することで、PC操作不要でシームレスに仕事の中断・再開が可能となる。
外観面では、従来のアンテナカバーと天板を一体化して新たにシンプルかつフラットな一体成形の天板を実現。新ボンネット構造により各種頑丈性能も従来品同等の基準をクリアした。
主な仕様は、CPUがインテルCore i5-1245U/ i7-1270P(ともにインテルvProテクノロジー対応)。メモリは最大32GB、ストレージは最大2TB SSD。駆動時間は最長約16時間。本体サイズは幅273.2 ×奥行208.9×高さ19.9mm、質量は約0.884kg~。
価格は300,300円~。
「FR」シリーズ〜インテル Core i7-1280Pを搭載した「カスタマイズ20周年記念モデル」も用意
アスペクト比3:2の14インチ液晶(2,160×1,440)を搭載したモデル。レッツノートとして初めてインテル Core i7-1280P(インテル vProテクノロジー対応)を搭載し、5G/LTE(4G)(nano SIMカード+eSIM)にも対応した「カスタマイズ20周年記念モデル」(CF-FV3UUUCP)も用意する。
主な仕様は、CPUがCore i7-1280P/i7-1270P/i5-1245U(いずれもインテルvProテクノロジー対応)。メモリは最大32GB、ストレージは最大4TB SSD。駆動時間は最長約17時間。本体サイズは幅308.6 ×奥行235.3 ×高さ18.2mm(一部モデルは高さ18.5mm)、質量は約1.034kg~。
価格は302,500円~。
関連情報
https://panasonic.jp/cns/pc/
構成/立原尚子
@DIME公式通販人気ランキング