小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

家賃水準が低くて住み続けたい首都圏の駅ランキング、埼玉1位は北与野、神奈川1位は湘南海岸公園、東京の1位は?

2022.10.22

リクルートでは、首都圏(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県)に居住している人を対象に実施した「SUUMO住民実感調査2022 首都圏版」において、都県(地域)×家賃水準別住み続けたい駅ランキングを集計。カウントダウン形式で結果を発表した。

東京23区シングル向けは、平均値9万円より1万円安いお得な駅を、その他各県のファミリー向けは各地域の平均値以下の相場の駅をまとめられているので、それぞれ紹介していこう。

東京23区シングル家賃8万円以下〜杉並区と世田谷区が人気

1位の南阿佐ヶ谷駅は、中央線の阿佐ヶ谷駅方面に商店街が伸び、駅の南側には落ち着いた住環境や散歩、ジョギングに最適な善福寺川沿いの公園が広がる。また駅のそばに杉並区役所がある。

東急世田谷線沿線から5駅、と多くランクイン。都心ターミナル主要駅へのアクセスに乗り換えが必要なため、家賃が低廉であるが、低層住宅地で落ち着いて暮らせる環境にある。

また山下、上町、松陰神社前などは一人でも気軽に飲みに行ける、若い世代が経営する店が多く、居場所感を感じやすいエリアだ。

杉並区から4駅(1位南阿佐ヶ谷、6位阿佐ヶ谷、7位西荻窪、10位浜田山)、世田谷区から6駅(2位山下、3位上町、4位東松原、5位宮の坂、8位松陰神社前、9位松原)と、2つの区でTOP10を占めている。

神奈川県ファミリー家賃13万円以下〜湘南エリア所在駅が上位に

湘南エリア所在駅(1位湘南海岸公園、2位鵠沼、3位鵠沼海岸、4位柳小路、5位辻堂、6位本鵠沼、8位北鎌倉、9位藤沢)および、港北ニュータウン、多摩ニュータウンからそれぞれ1駅(7位センター北、10位はるひ野)がランクインした。

埼玉県ファミリー家賃11万円以下〜大宮駅4km圏内がポイント

大宮駅を中心点として、その4km圏内に位置する駅がTOP10のうち7駅を占めた(1位北与野、2位加茂宮、3位鉄道博物館、4位大宮公園、5位北大宮、6位土呂、9位日進)。

1位の北与野駅近くにはコクーンシティ、2位加茂宮駅の近くにはステラタウンという大規模商業施設がある。

調査概要
調査対象:首都圏在住の20歳以上の男女
調査対象駅:首都圏に所在する駅のうち、夜間人口(2015年 国勢調査 250mメッシュ)上位800駅もしくは乗降客数(2017年国土数値情報 駅別乗降客数データ)上位800駅のいずれかに該当する駅と、2019年以降に新しく開業した駅を対象とした。
調査方法:インターネットによるアンケート調査
調査期間:1次調査:2022年1月14日(金)~ 2022年1月27日(木)
有効回答数:1次調査: 340,253人 (住み続けたい街)
調査実施機関:株式会社インテージ

関連情報:https://www.recruit.co.jp/

構成/Ara


@DIME公式通販人気ランキング


興味のあるジャンルを登録して@DIMEをもっと便利に!Amazonギフト券が当たるキャンペーン実施中

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2023年3月16日(木) 発売

DIME最新号の特別付録は「5インチ電子メモパッド付き計算機」、特集は「ミニマルライフ&ギア」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 10401024号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。