Microsoft Teams Room、Zoom Rooms の2タイプをラインアップ
GNオーディオジャパンは、「Jabra(ジャブラ)」ブランドから、オンライン会議に特化した会議室ソリューション「Jabra PanaCast 50 Room System」の販売を開始した。
「Jabra PanaCast 50 Room System」は、中小規模の会議室で、より自然で臨場感のあるオンライン会議を開催するためのソリューション。Jabraのインテリジェントビデオバー「Jabra PanaCast 50」と、Lenovoのオンライン会議ソリューション「ThinkSmart Core Kit」をセットにした製品で、Microsoft Teams Room版、Zoom Rooms 版の2タイプを用意する。
「Jabra PanaCast 50」は、180度パノラマ4K対応のカメラと高品質なオーディオの一体型ビデオバー。Jabra独自のAIシステムで発話者を自動で検出し焦点を合わせるバーチャル・ディレクター機能や、ホワイトボードコンテンツと会議参加者を同時に表示するライブホワイトボードストリーミング機能などを搭載し、快適で臨場感のあるオンライン会議を実現する。
一方、「ThinkSmart Core Kit」は、Microsoft Teams RoomsもしくはZoom Roomsをプリインストールした会議室専用PC「ThinkSmart Core」と、マルチタッチ対応の10.1型ディスプレイを搭載した操作用デバイス「ThinkSmart Controller」で構成されるオンライン会議ソリューション。「ThinkSmart Core」は、第11世代インテル Core vProプロセッサーを搭載し、複数のオーディオ/ビジュアル アクセサリーをサポートするポートや統合ケーブル管理も備えているため、どのような会議室でも簡易的に接続することが可能。操作は、「ThinkSmart Controller」により快適に行なうことができる。
そんな「Jabra PanaCast 50」と「ThinkSmart Core Kit」を組み合わせた製品となるのが「Jabra PanaCast 50 Room System」。これを活用すれば、中小規模の会議室において、よりスムーズなハイブリット会議を開催することができそうだ。
製品情報
https://www.jabra.jp/business/video-conferencing/jabra-panacast-50-room-system
構成/立原尚子
@DIME公式通販人気ランキング