小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

Jabraがビデオバーとレノボの会議室専用PC+操作用デバイスをセットにしたハイブリット会議ソリューションを発売

2022.10.25

Microsoft Teams Room、Zoom Rooms の2タイプをラインアップ

GNオーディオジャパンは、「Jabra(ジャブラ)」ブランドから、オンライン会議に特化した会議室ソリューション「Jabra PanaCast 50 Room System」の販売を開始した。

「Jabra PanaCast 50 Room System」は、中小規模の会議室で、より自然で臨場感のあるオンライン会議を開催するためのソリューション。Jabraのインテリジェントビデオバー「Jabra PanaCast 50」と、Lenovoのオンライン会議ソリューション「ThinkSmart Core Kit」をセットにした製品で、Microsoft Teams Room版、Zoom Rooms 版の2タイプを用意する。

「Jabra PanaCast 50」は、180度パノラマ4K対応のカメラと高品質なオーディオの一体型ビデオバー。Jabra独自のAIシステムで発話者を自動で検出し焦点を合わせるバーチャル・ディレクター機能や、ホワイトボードコンテンツと会議参加者を同時に表示するライブホワイトボードストリーミング機能などを搭載し、快適で臨場感のあるオンライン会議を実現する。

一方、「ThinkSmart Core Kit」は、Microsoft Teams RoomsもしくはZoom Roomsをプリインストールした会議室専用PC「ThinkSmart Core」と、マルチタッチ対応の10.1型ディスプレイを搭載した操作用デバイス「ThinkSmart Controller」で構成されるオンライン会議ソリューション。「ThinkSmart Core」は、第11世代インテル Core vProプロセッサーを搭載し、複数のオーディオ/ビジュアル アクセサリーをサポートするポートや統合ケーブル管理も備えているため、どのような会議室でも簡易的に接続することが可能。操作は、「ThinkSmart Controller」により快適に行なうことができる。

そんな「Jabra PanaCast 50」と「ThinkSmart Core Kit」を組み合わせた製品となるのが「Jabra PanaCast 50 Room System」。これを活用すれば、中小規模の会議室において、よりスムーズなハイブリット会議を開催することができそうだ。

製品情報
https://www.jabra.jp/business/video-conferencing/jabra-panacast-50-room-system

構成/立原尚子


@DIME公式通販人気ランキング


興味のあるジャンルを登録して@DIMEをもっと便利に!Amazonギフト券が当たるキャンペーン実施中

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2023年3月16日(木) 発売

DIME最新号の特別付録は「5インチ電子メモパッド付き計算機」、特集は「ミニマルライフ&ギア」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 10401024号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。