Bluetoothに起因する高音域の僅かな歪みをイコライザーで補正
finalは、同社が展開するイヤホン、ヘッドホンブランド「final」から、ハイブリッドノイズキャンセリング機能を搭載したワイヤレスヘッドホン「UX3000」を 11月9日に発売する。価格は15,800円。
「UX3000」は、同社の「ag」ブランドから発売されているノイズキャンセリングワイヤレスヘッドホン「WHP01K」の海外別注モデルとして、finalのエンジニアがサウンドを一新させたという製品。
ドライバーの音響特性を徹底的に追求し、Bluetoothに起因する高音域の気になる部分のみ、僅かにイコライザーで補正するという独自の方法を採用したことで、高音質とノイズキャンセリングの両立を実現したという。
ノイズキャンセリングは音楽鑑賞時以外の単体使用も可能な独立設計仕様のため、ノイズキャンセリングのみをONにして防音性能の高いイヤマフのようにも活用することも可能。マイク機能と併用することで通話やWEB会議などでも外音をシャットアウトしながら相手の声をクリアに聞き取ることもできる。
また、従来の製品ではノイズキャンセリングをON/OFFで音質に変化が生じてしまっていたが、本製品では、ON/OFFに関わらず音楽を楽しめるよう、再生音になるべく差が出ないような音質調整を施したとのこと。さらに、付属のケーブルで有線ヘッドホンとして使用することもでき、その際にもノイズキャンセリングを利用することが可能だ。
もちろん、装着感やデザインにもこだわり、様々な頭部の形状にもぴったりフィットするマルチフィットハウジング機構を採用。本体表面には、高級カメラの軍艦部を思わせる光沢感のあるシボ塗装仕上げを施した。
Bluetoothのバージョンは5.0で、コーデックはSBCやAAC、aptXに加え、低遅延で高音質のaptX LLもサポート。最大2台まで同時にBluetooth接続ができるマルチポイント接続にも対応する。
再生周波数帯域は20Hz〜20KHz。バッテリー容量は700mAhで、充電時間は2.5時間。連続音楽再生時間はANCオフ時で35時間、ANCオン時で25時間。専用ポーチ、USB Type-C充電ケーブル、3.5mm有線接続ケーブルを付属する。
製品情報
https://final-inc.com/products/ux3000-jp
構成/立原尚子
@DIME公式通販人気ランキング