BLUETTIは、ポータブル電源「BLUETTI AC500」と拡張バッテリー「B300S」の予約販売をINDIEGOGOにて開始した。
制御する本体とバッテリーを分けることで驚異的な容量を実現
「AC500」は、5,000W AC純正弦波インバーター(10,000Wサージ)だ。AC300ポータブル電源の上位機種で、バッテリーを内蔵しておらず、従来品の「B300」または新型の「B300S」の拡張バッテリーに対応している。
「B300S」は3,072Whの大容量バッテリーで、「AC500」に最大6台まで接続ができ、総容量は最大18,432Wh。制御する本体とバッテリーを分けることで驚異的な容量を実現した。
また、AC500には優れたMPPTソーラーインバーターも搭載しており、最大3000Wのソーラー入力が可能。真夏の太陽の下であれば、ソーラー発電で0から80%まで約1.5時間で充電ができる。
AC500と2台のB300Sを組み合わせた場合に、ACとソーラーによるデュアル充電を行うと、最大8000Wの入力(2台以上のB300Sが必須)に達し、拡張バッテリーを超高速(1時間以内に0から80%)で充電できる。
温度適応性も完備!寒い日でも優れたパフォーマンスを発揮
寒い日にはポータブル電源は十分な動作をしないが、温度適応機能を搭載したことにより、周囲温度が-20℃の場合、B300は自動的に0℃以上になるまで加熱し、普段どおりスムーズに動作する機能も搭載している。
製品は2022年12月末までに出荷予定。一般販売価格は「BLUETTI AC500」が371,047円、「BLUETTI B300S」は356,199円だが、INDIEGOGOでは10月17日現在、「AC500」が252,264円〜、「B300S」が281,960円〜応援購入受付中だ。
関連情報:https://www.indiegogo.com/projects/bluetti-ac500-b300s-home-backup-power-station#/
構成/Ara
@DIME公式通販人気ランキング