コーヒーガジェットに関する記事を@DIMEの中から厳選して紹介します。
コーヒーガジェット
これは便利!1台で挽く、淹れる、保温、飲むをこなすミル付きポータブルコーヒーメーカー「ATONCE」
ルタワジャパンは、ミル付きポータブルコーヒーメーカー「ATONCE」を全国のヤマダデンキにて販売開始した。 「ATONCE」は、ケトル、モーター、グラインダー、フィルター、コーヒーカップで構成されたオールインワン・コーヒーブリューイングシステム。 これ1台で“挽く”“淹れる”“保温する”“飲む”が実現するほか、USB充電式かつ軽量コンパクトなので、気軽に外へ持ち運んで、さまざまな場所で淹れたてのコーヒーを楽しむこともできる。
【参考】https://dime.jp/genre/1440365/
軽くて丈夫!タリーズのコーヒーギア「トライタンサーバー」は夏のお出かけにも連れて行ける
アメリカ・ワシントン州シアトル発祥のコーヒーショップ「タリーズコーヒー」。1997年銀座に1号店をオープン後、全国に700店舗以上展開するコーヒーチェーンだが、さまさまなコーヒーアイテムも販売。 今回は、見た目はガラスのようだが割れない!キャンプやピクニックでも活躍する「トライタンサーバー」を紹介する。
【参考】https://dime.jp/genre/1427715/
これが付録!?ホットドリンクを飲みごろの温度にキープする「USBカップウォーマー」がDIMEの付録に登場
10月13日(※関西・東海地区は10月12日)に発売される、雑誌DIMEには、コーヒーや紅茶、緑茶、ミルクなどの温かい飲み物やスープを飲みごろの温度にキープする「USBカップウォーマー」が付録として同梱される。2A出力に対応したUSBポート(電源)につなげば、ドリンクの入った容器を置くだけで保温を開始するという便利なアイテムだ(※)。陶器、耐熱ガラスのティーポット、ステンレス製のマグカップ、哺乳瓶、缶、紙コップなど、様々な容器に対応しており、ちょうどいい温度にキープできるため、冷める前に焦って飲む必要がないのがうれしい。
【参考】https://dime.jp/genre/1479779/
構成/DIME編集部
@DIME公式通販人気ランキング