優れた動体視力と素早い状況判断力を持つ10代のトップ選手たちが、全国優勝を目指して競い合う大会「STAGE:0(ステージ:ゼロ)」。今年8月に開催された試合の模様は、アーカイブで視聴可能だ。優勝チームのコメントなどをチェックしつつ、手に汗握る試合の数々をぜひ鑑賞してほしい。
全国1位を仲間と目指す!「STAGE:0」は夢の舞台
「STAGE:0」は、高校生を対象にしたeスポーツの祭典。毎年、8月のお盆の時期に全国大会が開催されている。2022年度における予選大会では2060校、2559チームが参加しており、高校野球や高校サッカーなどに次ぐほどの規模に。今や甲子園や国立競技場と同様に、高校生が目指す〝夢の舞台〟なのだ。
とりわけ通信制高校へ通う生徒にとってみれば、eスポーツは特別な存在になっている。学校に通わない通信制では運動系や吹奏楽などの部活に参加しにくい一方、eスポーツであれば、在学生の仲間と一緒にオンラインでも練習に励めるからだ。
現に今大会ではN高をはじめ、ルネサンス大阪やクラーク記念国際といった通信制高校が多数出場し、参加者の中には「『STAGE:0』がなければ、仲間と一緒に活動して青春を感じることのない高校生活でした」と答える選手もいた。
「STAGE:0」は、仲間とともに部活動を楽しむきっかけになっているだけではない。全国優勝に無縁な生徒たちに対して〝頂点〟を目指せるチャンスも与えている。
振り返ってみると、人生で〝全一〟(全国1位)を獲得することはおろか、それにチャレンジした記憶がない人も多いのではないだろうか。「STAGE:0」に参加して〝全一〟を目指すことは、高校生にとってかけがえのない経験であり、非常に価値のあるものといえよう。
「STAGE:0」のOB/OGたちは続々とプロ選手の道へ
MARIMO選手
井上瑞貴さん
「STAGE:0」は、プロゲーマーの道へ進むための登竜門にもなっている。2019年の第1回大会にN高のメンバーとして出場した井上瑞貴さんは、「DetonatioN FocusMe」のサブメンバーとしてプロリーグLJLに参加中だ。
2022年は2060校・2559チーム・6728名が参加する一大イベントに!
『リーグ・オブ・レジェンド』『フォートナイト』『クラッシュ・ロワイヤル』がメインタイトルで、ほかにも『フォールガイズ』『ヴァロラント』がゲームパーティーという枠で行なわれた。
同一高校に通う生徒で結成されたチームは各部門にエントリーし、全国を8つに分けた地方予選やブロック代表決定戦を行なう。勝ち抜いたチームのみが本戦の全国大会へ。2022年8月12~15日に行なわれた全国大会は無観客のオフラインで開催。コロナ禍前は舞浜にて有観客で行なわれた。
『リーグ・オブ・レジェンド』部門
【ゲーム解説】
5対5で行なわれるタクティカルゲーム。フィールド内にある自分の陣地を守りつつ、相手の陣地を攻撃する。モンスターや相手を倒すことでキャラクターを成長・強化させられる。操作スキルや成長の度合い、戦術、チームワークが大きな鍵を握るゲームだ。
スキルや戦略などで競い合う5対5の陣取りバトル!
【全国大会の結果】
ルネサンス大阪や岡山共生といったライバル校の挑戦を跳ね返し、N高が同部門4連覇を果たす。N高メンバーとして3年間連続で出場したrre(レレ)選手の活躍も注目された。
【優勝チーム】
「〝N高4連覇〟のプレッシャーがかかる中、チームメートの励ましでとても救われました。決勝戦のルネサンス大阪は1試合目で僕がボコボコにされたkaraage選手を含め、みんな強かったです。けれど相手のペースに飲まれず、自分たちのプレイができました。準決勝のパーフェクトゲームも印象深いです」(rre選手)
『フォートナイト』部門
【ゲーム解説】
数十人のプレイヤーが空から一斉に孤島へと降り立ち、最後のひとり、ひとチームになるまで戦い続けるバトルロワイヤル系シューティングゲーム。武器や防具を現地調達して武装を強化しつつ、岩、鉄、木などの資材を集めて拠点を自ら〝建築〟できるのが特徴だ。今回は2人で1チームを結成するデュオの対戦形式が取られた。
〝建築〟を駆使した高度なかけひきが胸アツ!
【全国大会の結果】
フォートナイトの公式大会で活躍する選手が多数出場。そのひとり、まいぽり選手のチームが6ラウンドで2度の1位(ビクロイ)を獲得。撃破ポイントも稼ぎまくった。
【優勝チーム】
「1ラウンドでは早々にやられてしまったんですが、あるぱか選手に蘇生してもらう判断をしました。残り体力がギリギリだったのですが、その判断が大きくポイントを稼ぐことにつながったと思います」(まいぽり選手)。「『フォートナイト』は試合の終盤がおもしろくなります。安全地帯が狭まる場所で多くの選手が戦い合う展開になり、目が離せません。これからアーカイブをチェックしていただく際は、そこをぜひ見てほしいですね」(あるぱか選手)
『クラッシュ・ロワイヤル』部門
【ゲーム解説】
自陣を守りながら敵陣を攻撃し、時間内に相手のタワーを破壊すれば勝利。キャラクター召喚や魔法発動のカードは、時間の経過に伴って貯まる〝エリクサー〟で使用可能だ。
1対1で対戦するストラテジーゲーム
【全国大会の結果】
過去には〝渋渋〟(渋谷教育学園渋谷高)が優勝しており、進学校の活躍が目立つ部門。今大会も開成や同志社、桐朋などが全国大会に残ったものの、N高が2連覇を達成した。
【優勝チーム】
「決勝では全国大会初登場のユウビビ選手との対戦でしたが、相手の情報がない中で〝環境のいいデッキ〟で勝つことができました」(Rudy選手)。「準決勝と決勝戦は負けてしまったけど仲間が勝ってくれたのでうれしかったです」(しおん選手)。「最後はストレートで勝ててよかったです」(SK選手)
取材・文/岡安 学
© 2009-2022 Riot Games, Inc. LEAGUE OF LEGENDS and any associated logos are trademarks, service marks, and/or registered trademarks of Riot Games, Inc. © 2022, Epic Games, Inc. 無断複写・転載を禁じます。Epic、Epic Games、Epic Gamesのロゴ、Unreal、Unreal Engine、Unreal Engineのロゴ、Fortnite/フォートナイト、Fortnite/フォートナイトのロゴは、米国及びその他の国々におけるEpic Games, Inc.の商標/登録商標です。その他すべての商標は各社に帰属します。 © 2016-2022 Supercell Oy. All rights reserved. SUPERCELL and CLASH ROYALE are trademarks of Supercell Oy.
取材・文/桑元康平
DIME11月号の特集は「攻める節約と守る投資」「eスポーツ観戦ガイド」「〝エンタメ〟ゴルフ入門」、スペシャル付録はドラえもん DRY BAG!
DIME11月号の特集は「値上げに負けない!攻める節約と守る投資」。特別付録は、キャンプ、BBQ、防災用、ジム、サウナ、さらに、エコバッグとしても使える10L大容量の「ドラえもん DRY BAG」です。IPX6相当の防水性能で、大事な荷物が雨や水しぶきで濡れるのを防いでくれるスグレモノ。密封性が高いので、湿ったり汚れたりした衣類などをしまうのも安心。雨が降りそうな日に自転車で移動する時にも便利です。
キャンプやジム、サウナといった時に重宝するほか、水の備蓄や停電時のランタンとしても使えるなど、ドラえもんの”ひみつ道具”みたいに便利なアイテム! 雑誌の付録とは思えないクオリティーの「ドラえもん DRY BAG」をぜひ、ご活用ください!
■最新号の大特集
不透明な時代を生き抜く賢いお金の増やし方を詳解
攻める節約 守る投資
●貯金は9割「米ドル」に回す
●GAFA株よりNTT株
●都心マンションより「ボロ戸建て」
●1日500円の仮想通貨積立
●副業で光熱費カット
●目からウロコの節税テク
●今すぐ解約すべき生命保険 and more!
■第2特集
DIMEがeスポーツに参入!?
注目のタイトル、選手、チーム、楽しみ方をプロゲーマー、実況者、人気声優がガチ解説!世界一詳しいeスポーツパーフェクトガイド
【Amazonで買う】
@DIME公式通販人気ランキング