(2022.10.1) @DIMEに掲載された今週の車関連のニュースの中から、編集部がチョイスした記事を紹介します。読み逃した方も、これを読んで最新のクルマトレンドがおさらいしよう!
今週、話題になったクルマのニュース4選(2022.10.1)
ホンダ「N-WGN」
ホンダは、軽自動車「N-WGN(エヌワゴン)」をマイナーモデルチェンジし、9月23日(金)より発売。また、Nシリーズ誕生10周年を機にスタートした新ブランド「N STYLE+(エヌ スタイルプラス)」より、特別仕様車「STYLE+ BITTER(スタイルプラス ビター)」を同時発売した。
【参考】ホンダが「N-WGN」をマイナーチェンジ、急アクセル抑制機能を初採用
ボルボ「EX90」
ボルボと聞いて何を思い浮かべるかと街行く人に尋ねると、多くの人が「安全性」と答えるだろう。それは、同社が誇りにしていることであり、同社のブランドが築き上げたもの。 ボルボにとって、安全性はマーケティングや法規制上のものではなく、企業としての目的の中心をなすものなのだ。
【参考】ボルボが究極の安全性を追求した次世代電動SUV「EX90」をまもなく発表
BMW「3シリーズ セダン/ツーリング」
ビー・エム・ダブリューは、プレミアム・コンパクト・スポーツ・モデル「3シリーズ セダン」および「3シリーズ ツーリング」の新型モデルを、9月20日より販売を開始すると発表した。納車は、2022年9月下旬以降を予定している。この新型3シリーズは、高性能3眼カメラ&レーダー、および高性能プロセッサーによる高い解析能力を有す最先端運転支援システム、最新世代の安全機能を標準で装備している。
【参考】BMWが新型「3シリーズ セダン/ツーリング」を発売、デザインを刷新しカーブドディスプレイなどを搭載
「MINI×Paul Smith in 東京」
ビー・エム・ダブリューが展開する英国のプレミアム・ブランドMINIは、英国を代表するファッション・デザイナーであるポール・スミス氏とのコラボレーションイベント「MINI×Paul Smith in東京」を、10月7日(金)~10月12日(水)に実施する。
【参考】ポール・スミスとMINIがコラボした2台の特別仕様EVが登場
構成/DIME編集部
@DIME公式通販人気ランキング