小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

気温が上昇するとTwitterのヘイトツイートが増加、ポツダム気候影響研究所報告

2022.09.23

気温が上がるとTwitterでのヘイトツイートが増加

気温が上昇すると、ヘイトツイートの投稿件数が増加することが、新たな研究で報告された。Twitterに投稿された40億件以上の英語ツイートをレビューした結果、気温が30℃を超えるとヘイトツイートのオンライン投稿が大幅に増えることが明らかになったという。

ポツダム気候影響研究所(ドイツ)複雑系科学部門代表であるAnders Levermann氏らが実施したこの研究結果は、「The Lancet Planetary Health」に2022年9月1日掲載された。

この研究ではまず、米国でTwitterに2014年から2020年の間に投稿された40億件以上のツイートの中から、機械学習のアルゴリズムにより米国の773都市で投稿された約7500万件の英語でのヘイトツイートが特定された。

なお、ヘイトツイートの定義は、個人や集団の信仰、民族性、国籍、人種、肌の色、家系、性別などのアイデンティティに基づく差別的な発言とした。

次いで、これらのヘイトツイートの1日当たりの投稿件数が最高気温の変動によりどう変わるのかが検討された。

その結果、気温が快適とされる12~21℃のときにはヘイトツイートの投稿件数が少なく、15~18℃で最も少なくなることが明らかになった。

ヘイトツイートの投稿件数は、27℃を超えるか、または6℃を下回ると急激に増加していた。最高気温が15〜18℃の日に比べて−6〜−3℃の厳寒の日では投稿件数が約12.5%、42〜45℃の酷暑の日では22.0%以上増加していた。

快適な気温の幅は気候帯により多少の違いが認められたが、いずれの気候帯でも最高気温が30℃を超えるとヘイトツイートの投稿件数が急増する点は一貫していた。

Levermann氏はこうした結果について、「エアコンなどの暑さを緩和する手段を利用できる高所得層の住む地域であっても、極度に気温の高い日にはヘイトツイートの投稿件数が増加していた。これは、言い換えれば、人の我慢には限界があるということだ。つまり、極端な気候への適応には限界があり、その限界は、生理学的な理論に基づく限界よりも低いのだろう」と述べている。

研究グループは、「ヘイトツイートのオンライン投稿は、投稿の標的とされた人々の心の健康に深刻な影響をもたらす」と指摘する。

論文の共著者である同研究所のLeonie Wenz氏は、「今回の結果から、気候変動によって社会全体の結束や人々の心の健康に影響が及ぶ新たな経路として、ヘイトツイートのオンライン投稿が浮かび上がってきた。つまり、温室効果ガスの排出量の急速かつ劇的な低減は、環境にベネフィットをもたらすだけではないということだ。地球の過度な温暖化を防ぐことは、われわれの心の健康のためにも重要である」と述べている。(HealthDay News 2022年9月8日)

Copyright © 2022 HealthDay. All rights reserved.
Photo Credit: Adobe Stock

(参考情報)
Abstract/Full Text
https://www.thelancet.com/journals/lanplh/article/PIIS2542-5196(22)00173-5/fulltext

Press Release
https://www.pik-potsdam.de/en/news/latest-news/extreme-temperatures-fuel-online-hate-speech

構成/DIME編集部


@DIME公式通販人気ランキング


@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2023年9月15日(金) 発売

DIME最新号の特別付録は「ハンディーボディケア」、特集は「Google超研究」「腰痛対策の極意」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。