小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

9月23日開業のJR九州「西九州新幹線」と連携する最新観光列車「ふたつ星4047」がデビュー

2022.09.22

2022年9月23日の西九州新幹線開業とともに、新たな観光列車(D&S列車)がJR九州に誕生する。今度の列車は「海」がテーマ。ふたつの県、ふたつの海をめぐる最新D&S列車、「ふたつ星4047」出発進行!

関係者によって除幕された「ふたつ星4047」。3両編成で他のD&S列車として活躍していた車両を再リノベーションした

D&S列車ってどんな意味?どんな列車?

今日では全国あらゆる鉄道会社で運行されている観光列車たちだが、そのパイオニアとも言えるのがJR九州の「D&S列車」たちだ。D&SとはDesign&Storyの略で、JR九州では観光列車のことを主に「D&S列車」と呼んでいる。こだわりの「デザイン」が施されたオンリーワンの車両と走行する沿線地域に伝わる歴史や、伝説などの「ストーリー」を指し、「デザインと物語のある列車」という意味が込められている。

現在JR九州では全10種類のD&S列車が運行されており(一部特別区間にて運行中)、今回登場する「ふたつ星4047」は11種類目のD&S列車となる。どの列車も個性的なデザインを持ち、沿線地域ゆかりの品や食事、飲み物と共に、鉄道の旅を楽しめる。

「ふたつ星4047」の午前便が走る長崎本線の光景。在来線特急「かもめ」(写真)が行き交った路線を今度はD&S列車が走行する

「ふたつ星4047」はどこを走るの?

さて、今回登場する「ふたつ星4047」(よんまる よんなな)は新たに開業する西九州新幹線と連携しながら走るのが大きな特徴。佐賀県と長崎県の海沿いを走る路線を午前便と午後便でぐるりと1周するように走る。西九州新幹線と乗り換えられる武雄温泉駅を起点に、午前便は長崎本線を経由し長崎駅に向かい、午後便は長崎駅から大村線、佐世保線を経由して武雄温泉駅を目指す。午前便は最大で6m以上にもなる日本一の干満差を誇る有明海沿いを、午後便は静かに打ち寄せる波の音が琴の音色を連想させることから「琴の海」とも呼ばれる大村湾沿いを走る。特に午後便はこれからの日の短い時期には大村湾に沈む、美しい夕日が見られそうだ。

真っ白なボディにチタンのライン! 2号車はラウンジカー

いよいよ実際の車両を見ていこう。「ふたつ星4047」の外装は青い海に映える白い浜を連想させるパールメタリックのホワイト。アクセントとして配置されたゴールドのラインには、太宰府のメーカーが製造するチタンが使用されている。

「ふたつ星4047」のエクステリアデザイン。ゴールドのラインはなんとチタン製!

立体的なエンブレムと前面上部に設置された「ふたつ星」

3両編成の車内が1号車、3号車が指定席でリクライニングシートのほか、窓に向いた2人掛けのソファ席やカウンター席、立席のカウンターを設置。そしてこの列車で最も特徴的と言えるのが2号車の「ラウンジ40”よんまる”」だ。この車両は1両がまるまるフリースペースとなっており、乗客ならだれもが自由に利用できる憩いのラウンジとなっている。

1号車「普通車指定席」の車内。中央部分には2人掛けソファ席もある

この列車に乗ったら必ず利用したいフリースペース「ラウンジ40“よんまる”」。車内イベントなどもここで実施される

サービスカウンターには、この列車が走る沿線にちなんだ各種アルコールやみかんのジュース、スイーツに緑茶、有明海の海苔、お土産品など、旅を満喫する上でぜひ購入したい商品が盛りだくさん! 大型のモニターには沿線の風景が映し出され、また、車内限定で楽しめる体験型のイベントも実施される。

サービスカウンターでは沿線の“おいしいもの”をたくさん販売! 日本酒サーバーもあった!

沿線の各市町村に停車駅が設定され、駅によっては地元の方々による温かいおもてなしも行われる予定だ。なお、全ての停車駅で乗降が可能なので、日本酒の名地である肥前浜、焼き物の町 有田、そしてハウステンボスなどほかの見どころや、自身の旅程に合わせて乗車区間を選択できるのも嬉しいポイントだ。

特急券はどうやって買うの? おすすめの乗り方は?

「ふたつ星4047」は全席指定の特急列車扱いのため、乗車にはあらかじめ特急券の購入が必要。特急券の購入はみどりの窓口のほか、JR九州の「ネット予約」が便利。登録さえすれば好きな席を選択して特急券を購入することができる。

また、車内では午前便・午後便それぞれに事前予約制の限定飲食メニューが用意されている。午前便では武雄温泉駅にある「カイロ堂」が手がけたこの列車限定のお弁当「特製ふたつ星弁当」(2520円)と「4047(よんまるよんなな)弁当」(1440円)がラインアップ。どちらも佐賀牛を使用したボリューミーなお弁当で、ちょうど昼食時間帯にかけて走る午前便に最適なメニューだ。一方、午後便では長崎市内にある洋菓子店「ママ・ガトー」でしか食べられない「熱々スフレ」をこの列車向けにスペシャルアレンジ。出来立ての味を車内で堪能することができる(1個900円)。どちらも乗車3営業日前までに公式Webからの予約が必要なので、乗車日が決まったら特急券と共に忘れずに手配しておこう。

二段重で佐賀牛を味わいつくす「特製ふたつ星弁当」とすき焼きのり弁の「4047(よんまるよんなな)弁当」

西九州をぐるりと一周するように乗っても楽しいが、せっかくなら新しく誕生した西九州新幹線と組み合わせて旅程を組むのもおすすめ。今なら期間限定で「ふたつ星4047」と西九州新幹線「かもめ」を組み合わせて利用できる、お得な「かもめぐるりんきっぷ」も発売。博多〜長崎を西九州新幹線「かもめ」・「リレーかもめ」、「ふたつ星4047」、「在来線特急」など各利用列車の普通車指定席を1回ずつ利用でき、博多→長崎9300円だ。(3日間有効)

「ふたつ星4047」は、他のD&S列車と異なり、列車名に「星」が付けられている。JR九州で星というと、豪華クルーズトレインの「ななつ星in九州」を連想させ、少し特別な意味合いを感じる。

「よんまるよんなな」ポーズをとるJR九州古宮洋二社長とデザインを担当した水戸岡鋭治氏

西九州新幹線開業という歴史的出来事と共にデビューする「ふたつ星4047」だけに、「佐賀と長崎、ふたつの地域を結ぶ素敵な列車になってほしい」とJR九州の古宮 洋二社長の思いも強い。また、これまでも数々のD&S列車、「ななつ星in九州」、そして「ふたつ星4047」のデザインを担当したドーンデザイン研究所の水戸岡鋭治氏は「もともと星は魔除けのような意味合いを持つことから、列車名や車体に星をつけることは意義がある。なにより私自身もデザインの中に星をつけることが大好きなんです」と語った。

「ふたつ星4047」は9月23日にデビューする。西九州の2つの海をめぐる新しいストーリーに期待したい。

取材・文/村上悠太

 

DIME9・10月号は空旅VS鉄旅の大特集、豪華付録「卓上型USBパワフル扇風機」も付いてくる!

DIME9/10月号の付録は、猛暑の夏に大活躍の卓上型USBパワフル扇風機! 卓上に置いて使ってもよし、大型のクリップで挟んで使ってもよしの、実用性の高いアイテムです。 扇風機の羽根部分は、縦横360度、好きな角度にできるため、デスク、パソコン、作業場、テント、キッチン、洗面所、クルマ、寝室など、好きな場所に設置して使えるのが便利。 特に、テントや倉庫、ガレージなど、部屋の冷房が届かない場所で使うと、とても重宝します。
また、モバイルバッテリーがあれば、リュックやカバンに固定して移動することもできるので、暑い日のハイキング、ウォーキング、通勤に携帯することも可能です。 そして、風力は3段階で調節可能。最大風速5m/sのパワフルな風で涼むことができる本格派です。 雑誌の付録とは思えないクオリティーの「卓上型USBパワフル扇風機」、この夏、ぜひご活用ください。
そして、最新号の大特集は、編集部イチオシの超満喫プランを大公開!!「空旅VS鉄旅 新しい旅へ!」
●旅ガチャ143路線の航空サブスク
●アニメツーリズム、リフトオフ!
●お得度満点!国内LCC&MCC最新トピックス
●快適テレワーク鉄道
●全国「得旅鉄道」マップ
●「海外いつから?」Q&A
●鉄道ポイ活必勝法 and more!

エアラインや鉄道で行く旅の最新情報を完全網羅! 旅行の新しい楽しみ方を徹底解説します。

【詳細はこちら】https://dime.jp/genre/1421830/

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年4月16日(火) 発売

DIME最新号は「名探偵コナン」特集!進化を続ける人気作品の魅力、制作の舞台裏まで徹底取材!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。