(2022.9.10) @DIMEに掲載された今週の車関連のニュースの中から、編集部がチョイスした記事を紹介します。読み逃した方も、これを読んで最新のクルマトレンドがおさらいしよう!
今週、話題になったクルマのニュース6選(2022.9.10)
BMW「M4 CSL」
ビー・エム・ダブリューは、全世界1,000台限定で生産される究極のBMW Mモデル「M4 CSL」の注文の受付を、BMWオンライン・ストア限定で、9月26日午後11:59まで実施することを発表した。 日本国内において25台限定での導入となり、限定台数より注文数が上回った場合には、厳正な抽選により10月初旬までに、当選者を決定する。納車開始は、本年第四四半期以降を予定している。
【参考】国内限定25台!BMWが最高出力550PSの量産車最速モデル「M4 CSL」の予約を開始
アバルト「F595」
Stellantisジャパンは、ABARTH(アバルト)のスポーツモデル「595」に、スポーツ性と快適性のバランスに優れたニューグレード「F595」を設定し、7月9日(土)より販売を開始した。 この新グレード(正式車名:ABARTH 595 F595)は5速マニュアルトランスミッションを搭載し、左/右ハンドル仕様が選択可能となっている。
【参考】最高出力は165PS!5速MTでスポーツ性と快適性を追求したアバルトのスポーツモデル「F595」
プジョー「308」「308 SW」
プジョーは、Cセグメントコンパクトカーである新型「308」および「308 SW」を発売した。なお、全国統一でのデビューフェアは、9月25日まで開催される。
【参考】ガソリン、ディーゼル、PHEV、買うならどれ?9年ぶりのフルモデルチェンジをはたしたプジョー「308」「308 SW」の進化
ホンダ「シビック TYPE R」
ホンダは、すでにその姿が世界初公開され、多くの期待が寄せられている新型「CIVIC TYPE R(シビック タイプアール)」を9月2日(金)に発売した。
【参考】最高出力330PS、最大トルク420Nm!ホンダが究極のピュアスポーツ性能を追求した新型「シビック TYPE R」を発売
ポルシェ「911 GT3 RS」
ポルシェジャパンは、モータースポーツ由来のテクノロジーとコンセプトを受け継ぐ新型「911GT3 RS」の予約受注を開始した。 この新型ポルシェ911 GT3 RSは、その意図を包み隠さず明かし、最高のパフォーマンスを実現するために妥協を許さずに設計されている。この公道走行可能な386kW(525PS)の高性能スポーツカーは、モータースポーツのテクノロジーとコンセプトを最大限に活用。
【参考】車重わずか1450kg!究極のパフォーマンスを追求したポルシェの新型「911 GT3 RS」
ジープ「Wrangler Limited Edition with Sunrider Flip Top for Hardtop」
ジープ(Stellantisジャパン)は、ジープの本格オフローダー「Wrangler(ラングラー)」に、開放感あるオープンドライブを気軽に楽しめる特別仕様車「Limited Edition with Sunrider Flip Top for Hardtop(リミテッドエディション ウィズ サンライダーフリップトップ フォー ハードトップ)」を設定した。
【参考】ジープが開閉式ソフトトップとV6エンジンを搭載した特別仕様車「Limited Edition with Sunrider Flip Top for Hardtop」を発売
構成/DIME編集部
@DIME公式通販人気ランキング