小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

ASUSがWi-Fi 6対応、デュアル2.5Gbpsポート搭載のゲーミングルーター「ROG Rapture GT-AX6000」を発売

2022.09.08

最大3.5GbpsのWAN通信と最大2GpbsのLAN通信が可能

ASUS JAPANは、同社が展開するゲーミングブランド「Republic of Gamers」より、WiFi6対応でデュアル2.5Gbpsポートを搭載したゲーミングルーター『ROG Rapture GT-AX6000』の発売を開始した。サイズは、幅338×高さ221×奥行き196mm、質量1121g。価格はオープン価格。

『ROG Rapture GT-AX6000』は、ゲーミングLANポート、モバイルゲームモード、Adaptive QoSなどのゲーミング機能を備えており、快適なゲームプレーを楽しめる。専用のLAN-1ポートにゲーム機を接続すれば、常時最優先で高速で安定した接続が可能だ。

それぞれのゲーミングパケットを優先的に処理し、ラグや遅延のないスムーズなプレーを提供。オープンNATにより、チャットやマルチプレーヤーゲームに参加してホストになることもできる。

WANリンクアグリゲーションによる最大3.5GbpsのWAN通信と、LANリンクアグリゲーションによる最大2GpbsのLAN通信が可能。複数のWi-Fiルーターをつなぎ合わせて隅々まで広い通信範囲を提供する、メッシュネットワークシステム「AiMesh」にも対応。

CPUは、2.0GHzクアッドコア64ビットCPUを搭載し、要求の厳しいゲームネットワークにも対応できる性能を備える。さらにネットワークスループットを最大18パーセント向上させて、データ転送を高速化してゲーム体験を最適化する。

ビジネスレベルのセキュリティーで家庭内接続機器を守り、帯域幅変更機能でネット会議中の音声途切れもなく画像も滑らか。さまざまな家庭用ゲーム機にも最適のルーターだが、リモートワークなど自宅でWi-Fiを利用する人にもおすすめだ。

『ROG Rapture GT-AX6000』の主な仕様

Wi-Fi対応規格:Wi-Fi 6 IEEE802.11ax/ac/n/a/g/b、IPv4、IPv6
CPU:Broadcom BCM4912(2.0GHz、クアッドコア)
対応周波数:5GHz、2.4GHz
メモリー:256MB、フラッシュ/1GB RAM
最大転送速度:
IEEE802.11ax(最大4804Mbps-5GHz)
IEEE802.11ax(最大1148Mbps-2.4GHz)
IEEE802.11ac(最大4333Mbps-1024QAM)
IEEE802.11n(最大1000 Mbps-1024QAM)
IEEE802.11a/g(最大54Mbps)
IEEE802.11b(最大11Mbps)
・搭載アンテナ:取り外し可能アンテナ4本
・インターフェース:2.5G WAN/LAN×1、2.5G WAN×1、1G LAN×4、USB 3.2 Gen 1×1、USB 2.0×1

https://rog.asus.com/jp/networking/rog-rapture-gt-ax6000-model/

構成/KUMU


@DIME公式通販人気ランキング


@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2023年5月16日(火) 発売

DIME最新号の特別付録は「Bluetooth対応リズムライトスピーカー」、特集は「ChatGPT/Bing/Google Bard AI検索超活用術」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 10401024号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。