(2022.8.27) @DIMEに掲載された今週の車関連のニュースの中から、編集部がチョイスした記事を紹介します。読み逃した方も、これを読んで最新のクルマトレンドがおさらいしよう!
今週、話題になったクルマのニュース6選(2022.8.27)
ロールス・ロイス「ブラック・バッジ・カリナン」「ゴースト」
カリフォルニア州モントレーの芝生に、世界中から壮観な自動車が何百台も集まる中、ロールス・ロイス・モーター・カーズでは、色鮮やかで特別なロールス・ロイスのコミッションを集めた、「ペブルビーチ・コレクション2022」を公開した。デザイナーたちは、比類ないデザインと仕上げの能力を発揮し、モントレー・カー・ウィーク期間中に展示する特別なビスポーク・コミッションを準備してきた。
【参考】ロールス・ロイスが大胆な特別色で仕上げた「ブラック・バッジ・カリナン」と「ゴースト」を公開
ダイハツ「タント」「タント ファンクロス」
ダイハツは、新「タント」に加え、楽しさとアクティブさを表現した新モデル「タント ファンクロス」に関する情報をホームページで公開し、先行受注を開始した。発売は2022年秋を予定している。2003年に発売された「タント」は、軽スーパーハイトワゴンという新しいジャンルを確立した。その後も、モデルを重ねるごとに軽自動車初となるピラーインドア「ミラクルオープンドア」や、両側パワースライドドアを採用するなど、幅広いユーザーに好評を博しているダイハツの基幹車種。
【参考】ダイハツが新型「タント」のラインアップにアクティブ仕様のファンクロスを追加
ランボルギーニ「ウルス ペルフォルマンテ」
アウトモビリ・ランボルギーニは、街中でもトラックでもオフロードでもパフォーマンスを示すデザインでスーパーSUVのスポーティーさとパフォーマンスを新たな高みに押し上げる「ウルス ペルフォルマンテ (Urus Performante)」を発表した。 スーパースポーツの性能を実現するために込められた技術力を主張する力強い新次元のスタイリングが、ひと目で強烈な印象を残す1台となっている。
【参考】0-100km/h加速は3.3秒、最高速度は306km/h、ランボルギーニがスーパーSUV「ウルス ペルフォルマンテ」を発表
スズキ「アルト」
スズキのインド子会社マルチ・スズキ・インディア社(マルチ・スズキ社)は8月18日、新型「アルト」を発売した。 「アルト」シリーズは、1983年に生産開始したマルチ・スズキ社の第一号車「マルチ800」を原点として進化を続けてきた。このモデルは同社を代表するモデルのひとつとして多くのユーザーに愛用され、2022年7月末までのインド国内におけるシリーズ累計販売台数は700万台に達している。
【参考】スズキがインドで1.0ℓエンジンのエントリー向け新型「アルト」を発売
レクサス「Lexus Electrified Sport」
レクサスは、カリフォルニア州ぺブルビーチで現地時間8月18日(木)~21日(日)に開催されたモントレー・カー・ウィーク2022にて、英国グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードに出展されたばかりのLexus Electrified Sportを、米国で初めて公開した。
【参考】レクサスがモントレー・カー・ウィーク2022でコンセプトモデル「Lexus Electrified Sport」を公開
アストンマーティン「V12 Vantage Roadster」
アストンマーティンは、歴代Vantage史上もっともパワフルでスリリングなパフォーマンスと、オープントップ・ドライビングの自由でエモーショナルな刺激を組み合わせた特別限定モデルの新型「V12 Vantage Roadster」を発表した。 同モデルの生産は、世界中でわずか249台に限定されており、すべての車両がリリース前にすでに完売した。なお、生産は2022年の第3四半期に開始され、最初の納車は2022年の第4四半期に開始される予定となっている。
【参考】世界限定249台が発売前に完売!5.2ℓ、V12ツインターボエンジンを搭載したアストンマーティン「V12 Vantage Roadster」
構成/DIME編集部
@DIME公式通販人気ランキング