小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

ケーブルや変換アダプターは不要!ワイヤレス投写に対応したエイサーの高輝度プロジェクター「X1228i」

2022.08.15

太陽光が差し込む部屋にもクリアな映像を届ける4,500 ANSIルーメンの高輝度設計

日本エイサーは、ワイヤレス投写対応のスタンダードプロジェクター「X1228i」をビックカメラグループ、ヨドバシカメラ、Joshin、Amazon、e-TREND、NTT-X Store、CaravanYU、Acer Direct 楽天市場店・Yahoo!ショッピング店などの各ECサイトにて販売を開始した。価格はオープンで、実勢価格は54,800円前後。

「X1228i」は、スマートフォンやパソコンからのワイヤレス投写が可能(※1)なプロジェクターだ。対応機器とのスクリーンミラーリングにも対応している(※2)。映像出力端子や変換アダプターがなくても、ケーブルレスでリビングやオフィスなど使用場所を選ばず使える。

解像度はXGA(1024×768)、輝度は4,500 ANSIルーメンと高く、日中の太陽光の入る部屋やオフィスでも明るくくっきりと写し出す。また、コントラスト比は最大20,000:1と高く設計しているので、暗い部分もメリハリのある映像を楽しめる。

cer LumiSenseテクノロジーといったAcer独自機能も搭載

さらに、3Dや2Dの投写コンテンツの色調整を自動で行い、鮮やかに写し出すAcer ColorBoost(カラーブースト) 3Dテクノロジーや、映像のフレームを分析して最適な見え方に調整するAcer LumiSense(ルミセンス)テクノロジーといったAcer独自機能も搭載。

ブルーライトシールド機能にも対応し、台形補正機能も完備。投影面との間に角度のある場所から投影しても映像の歪みを補正する。

加えて、プロジェクターの設置向きが上下逆になる場合でも搭載されている重力センサーが自動で向きを検知し、映像を180°回転させて上下の向きを正しく投写する機能も有しているので天井に設置することも可能だ。

3D映像に対応したHDMI 3D規格に対応しているので、3Dコンテンツ、再生プレイヤー、3Dメガネと組み合わせることにより3Dで映像を楽しむことができる(3D映像を投写するには、別途対応する3Dコンテンツ再生プレイヤーと3Dメガネが必要)。

また3Wスピーカーも搭載しているので、外付けスピーカーなしで映像とともに音声を楽しむことができる。

入力端子は、HDMI 1.4a(HDCP対応)×1、アナログRGB/コンポーネントビデオ(ミニD-Sub 15ピン)×1、コンポジット(ビデオ)(RCA端子)×1、PCオーディオ(ステレオミニジャック)×1、USB Type-A(ワイヤレスキット用)×1を装備。

投写画面サイズは30~300インチ。投写距離は1.2~11.8m。本体サイズは約313.0×113.7×240.0mm、質量は約2.8kg。

※1:Android 5.0以降、iOS 13以降、Windows 10以降のデバイスとの接続に対応している。機種によっては対応できない場合も。
※2:接続するデバイスはMiracast、AirPlay、Google Home アプリの画面キャスト、DLNAのいずれかに対応している必要がある。

関連情報:https://acerjapan.com/projector/value/x/X1228i

構成/Ara


@DIME公式通販人気ランキング


@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2023年5月16日(火) 発売

DIME最新号の特別付録は「Bluetooth対応リズムライトスピーカー」、特集は「ChatGPT/Bing/Google Bard AI検索超活用術」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 10401024号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。