自然豊かで漁港も近く常に観光客で賑わう小樽市。glamparkと旅房はなえみは、そんな小樽にglamparkでは初となるグランピング施設「glampark 小樽はなえみ」を共同オープンした。
三密が回避でき、思う存分夏の思い出を作れるグランピング施設の詳細をお伝えしよう。
朝里川温泉と冷暖房完備の広々としたドームで快適グランピング
glampark小樽はなえみでは、ドームのそばに透き通った朝里川が流れており、豊かな自然の中にあるグランピングが味わえる。
向かいにある温泉施設「ホテル武蔵亭」が通常料金の半額で利用可能。刺激が少なく肌に優しいやさしく柔らかな泉質が特徴の朝里温泉で、旅の疲れをゆっくりと癒すことができる。
あたたかくなるとドーム周辺が彩り鮮やかなあさりガーデンの草花たちに囲まれる。また、冬になると雪が積もりドーム周辺は一面銀世界となり、非日常な空間が広がる。どこを切り取ってもSNS映え間違いなしのスポットだ。
最大4名が宿泊できる直径6mのラグジュアリードームテントはスイスアルプスの山岳リゾートや、砂漠地のグランピング施設で採用されており、暑い夏でも寒い冬でも適応できることが実証されている。2重構造の室内はエアコンも完備し、オールシーズン快適に過ごせる。
glampark 小樽はなえみでは、北海道産の食材をふんだんに使ったBBQプランも用意している。なかでも、三種の北海道産ブランド豚を食べ比べできるメニューが人気だ。
甘味がありさっぱりとした味わいの余市町北島豚や、コクがありハーブの効果で臭みのない真狩村のハーブ豚、きめが細かく、風味豊かな肉質のルスツ村のもち豚をぜひ食べ比べてみほしい。
また、その日に上がった大振りの小樽産ホタテやボタンエビなど小樽の海幸も堪能することができる。
周辺には人気観光スポットも多数!
1.青の洞窟クルージング
2.吹きガラス体験「創造硝子工房 studio j-45」
3.朝里川温泉スキー場
小樽で人気の観光スポットからもアクセスが良好なのもglampark小樽はなえみの魅力のひとつ。
絵画のような世界が広がる「青の洞窟クルージング」や、小樽名物「小樽硝子」の吹きガラス体験、そして冬は朝里川温泉スキー場など車で1時間圏内のエリアに多くのアクティビティスポットがあるのでぜひ、家族でたくさんの思い出を作って楽しんでほしい。
施設概要
施設名称:glampark小樽はなえみ
住所:北海道小樽市朝里川温泉2-686
宿泊棟数:3棟
定休日:なし
チェックイン:
素泊まり 15:00〜21:00
BBQプラン 15:00〜19:00
持ち込みBBQプラン 15:00〜19:00
チェックアウト:10時
関連情報:https://glampark.co.jp/accommodation/glampark-otaruhanaemi/
構成/Ara