小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

Roborockからモップ洗浄、給水、ゴミ収集を全自動化したロボット掃除機の最上位モデル「S7 MaxV Ultra」が登場

2022.08.09

モップ自動洗浄の間隔は9段階で設定できるなど充実の機能を装備

Beijing Roborock TechnologyとSB C&Sは、ロボット掃除機「Roborock(ロボロック)」の最上位モデル「Roborock S7 MaxV Ultra(ロボロック エスナナ マックスブイ ウルトラ)」を8月11日に発売する

今回登場する「S7 MaxV Ultra」は、高い清掃力と回避性能に加え、モップ洗浄・給水・ゴミ収集を全自動化するドックを搭載した最上位モデル。

水拭きモップの自動洗浄機能では、掃除中および終了時に自動でドックに戻り、毎分600回転するブラシでモップの汚れを洗浄。モップ洗浄の間隔は、9段階(10~50分の5分間隔)で設定でき、常に清潔なモップで掃除をすることができる。

また、水拭きやモップの洗浄に必要な水は、ドックから自動で本体に給水。水拭きの度にモップを濡らす必要がなく、水拭き掃除中に本体の水タンク水量が不足すると自動でドックに戻り給水を開始する。

もちろん、掃除機本体のゴミも自動で収集。2.5リットルの紙パックは約60日分のゴミを溜めることができるので、ゴミを捨てる手間を大幅に削減できる。しかも、収集する際には、0.3μmまでの微粒子を99.7%吸引し、排気を清浄化する。

家具や小物などをAIが瞬時に分析して位置や種類を特定

掃除機本体には、物体の距離や形状を判断する顔認証技術の原理を活用したストラクチャードライトとカメラと画像から物体の特徴を捉えるRGBカメラの2種類のカメラを搭載。家具や小物などをAIが瞬時に分析し、位置や種類を特定できる。

認識および回避可能なものは、スリッパなどの履物・ペットの排泄物・布類・電源タップ・コード・台座・体重計・ちりとりの計8種の障害物と、ベッド類、複数人掛けのソファ類、テレビスタンド、ダイニングセット、洋式トイレの計5種類の家具。回避するだけでなくそれらをアプリ上に表示すること可能だ。

吸引力は同社最強の5,100Paを実現、掃除ルートは専用アプリからリアルタイム確認

吸引力はRoborock製品で最強の5,100Paを実現。カーペットの奥まで入り込む微細なハウスダストからペットのトイレ砂まで吸い込む。水拭きでは最大毎分3,000回動く高速振動モップと600gの高加重モップにより、皮脂、コーヒー、花粉など、こびり付いた汚れも綺麗に拭き上げることが可能。

水拭き掃除中に超音波センサーがカーペットを検知すると、水拭きモップが自動で5mm持ち上がり、吸引掃除のみを行なえるなど、利便性も高い機能も搭載する。

専用アプリからは、掃除ルートがリアルタイムで確認ができるほか、進入禁止エリアや掃除したい部屋・エリアの設定が可能。また、部屋ごとに掃除モードや掃除する部屋の順番を好みで設定できるうえ、ロボット掃除機が床や家具から部屋を予測して最適な吸引力や水拭き強度を提案する機能も備える。

さらには、カメラで撮影する映像をアプリで確認することができるので、留守中の自宅の見守りにも活用することが可能。掃除機本体にマイクを搭載しているので、双方向通話も行なえる。

メンテナンス面では、本体のダストボックスは取り外して、水洗いすることが可能。モップクロスとエアフィルターも丸洗いできるので、繰り返し使用できる。なお、エアフィルターは2日に1時間の使用した場合、約10カ月間交換が不要だ。

そのほか、「子ども向けアニメ声」「癒し系執事声」「関西弁」「博多弁」などバリエーション豊富な12種類の音声案内を採用。スマートスピーカーとの連携にも対応し、声による操作が可能だ。

掃除機本体のサイズと重さは直径35.3cm×高さ9.65cmで約4.7kg。3way全自動ドックのサイズと重さは幅42.2cm×奥行50.4cm×高さ42.0cmで約8.5kg。

参考価格は217,800円。

販売店舗は全国のヤマダデンキ各店舗(一部店舗を除く)とヤマダウェブコム。Roborock Japanダイレクトでも近日発売予定とのことだ。

製品情報
https://www.roborock.jp/products/s7-maxv-ultra

構成/立原尚子


@DIME公式通販人気ランキング


興味のあるジャンルを登録して@DIMEをもっと便利に!Amazonギフト券が当たるキャンペーン実施中

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2023年3月16日(木) 発売

DIME最新号の特別付録は「5インチ電子メモパッド付き計算機」、特集は「ミニマルライフ&ギア」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 10401024号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。