深さ5.5cmの「深なべ」や1度に24個作れるたこ焼きプレートも付属
象印マホービンは、コンパクトなホットプレート「デイリーコンパクトプレート(EX-AJ30)」を9月1日に発売する。価格はオープン。市場推定価格は22,000円前後。
「デイリーコンパクトプレート」は、「毎日の料理がもっと楽しみになる。」というコンセプトのもと設計された製品。キッチンや食卓などで出しっぱなしにしても気にならないようなインテリアになじむデザインと、置き場所に困らないコンパクトなサイズ感が特徴だ。
もちろん、ホットプレートとしての性能も優秀で、「平面プレート」のほか、深さ5.5cmの「深なべ」や1度に24個作れる「たこ焼きプレート」も付属し、さまざまな料理に対応可能。プレートには焼きムラを抑え、プレート四隅までしっかり熱を伝える「波型3往復ヒーター」を採用し、火力はWARM、LOW、MED、HIの4段階で調整できる。
また、アルミダイキャスト製のふたがプレート内の気密性を高めるうえ、ふた裏面が食材から出た水分をプレート全体にしずくとして効率よく還元できるリブ構造となっているので、無水調理も可能だ。
さらに、本体ガードは取り外して、丸洗いすることが可能。そのほか、安全面にも配慮し、プレートのふちに手が触れにくいよう本体ガードをプレート面より高くしたほか、調理中に万が一引っかかっても簡単にはずれるマグネットプラグを採用した。
プレートの内寸は「平面プレート」が28.5×19×2.8cmcm、「深なべ」が28.5×19×5.5cm、「たこ焼きプレート」が28.5×19×0.8cm。本体サイズは35.5×26×20.5cm、質量は約6kg(ともに3枚重ね時の場合)。電源コード長は2.5m。
各プレートの使用イメージ。左よりから「深なべ」(ミルフィーユ鍋)、「平面プレート」(パエリア)、「たこ焼きプレート」(キッシュ)。
製品情報
https://www.zojirushi.co.jp/syohin/kitchen/daily_compact_plate/ex-aj/#container
構成/立原尚子