海を満喫できる国内宿泊施設を最新の口コミスコアとともに公開
世界最大級の宿泊予約サイト『Booking.com』の日本法人ブッキング・ドットコム・ジャパンは、思い切り深呼吸をしてリフレッシュできるような旅先を提案するプロジェクト『Breathe(ブリーズ)』の第2弾として、今年の夏におすすめの海を満喫できる国内の宿泊施設を最新の口コミスコアとともに公開した。
今回ブッキング・ドットコムでは、2022年4月~2022年5月の期間にアジアおよびオセアニアにおける11の国と地域の1万1000名の個人を対象に調査を実施。
日本の旅行者の約4人にひとり(26パーセント)が「旅に行けるとしたら美しい海があるところに行きたい」と回答し、22パーセントが「ウェルネスのために自然に溢れたところに行きたい」と回答していた。
多くの日本の旅行者は、リラックスをするために自然を感じることのできる旅先に出かけたいと思っているといえるだろう。今回紹介する国内の宿泊施設で、ぜひ美しい海と自然を満喫していただきたい。
『ホテル伊豆急』(静岡県、下田市)
https://www.booking.com/hotel/jp/izukyu-shimoda.ja.html
白浜海岸の目の前に位置する『ホテル伊豆急』は、ビーチを満喫したい旅行者にぴったりの宿泊施設。白い砂浜とエメラルドグリーンの海を誇る白浜大浜海水浴場は、約800メートルもある開放感あふれる人気のビーチ。ビーチと庭続きのような『ホテル伊豆急』のプールからは水平線まで見渡すことができ、絶景を眺めながらプールに入れる。
2種類の源泉から温泉を引いている露天風呂では、ふたつの温泉の効能を楽しめる。下田水族館や下田ロープウェイ、河津バガテル公園からも車で近い距離なので、滞在中は伊豆の魅力をたっぷりと体験できる。(クチコミスコア10点満点中、8.4点を獲得)
『ホテルムーンビーチ』(沖縄県、恩納村)
https://www.booking.com/hotel/jp/moon-beach.ja.html
三日月型の白い砂浜を囲むように建つ『ホテルムーンビーチ』は、プライベートビーチが目の前に広がる自然豊かなリゾート。ホテル敷地内の桟橋から船で15分程の距離にある無人島「ヨウ島」では色鮮やかな花と緑、サンゴの海を泳ぐ熱帯魚など亜熱帯の自然を体験できる。
『ホテルムーンビーチ』は、子供から大人まで楽しめるマリンスポーツを数多く体験でき、海のレジャーを堪能したあとは大浴場とサウナでさっぱりとリフレッシュできる。(クチコミスコア10点満点中、8.4点を獲得)
『GRANDVRIORESORT ISHIGAKIJIMA Ocean’s Wing & Villa Garden』(沖縄県、石垣島)
https://www.booking.com/hotel/jp/ishigaki-resort-grandvrio.ja.html
グランヴィリオ リゾート石垣島は、石垣島南西部のビーチ沿いに位置し、雄大な自然に囲まれた宿泊施設。館内には、南国の日差しが水面にきらめく屋内外のプール、内湯・外湯サウナを完備した大浴場、趣向を凝らしたレストラン4軒を併設。ホテル前のビーチでは、ロデオボートやウェイクボードなどさまざまなビーチアクティビティを楽しめる。
レストランラ・メールのテラスで海風を感じながら朝食を取ったり、海に沈む夕日を見ながら石垣牛などの沖縄の素材を味わったりと絶景を楽しみながら食事ができるのも魅力のひとつ。(クチコミスコア10点満点中、8.1点を獲得)
『インフィニート ホテルアンドスパ 南紀白浜』 (和歌山県、白浜町)
https://www.booking.com/hotel/jp/hotel-green-hill-shirahama.ja.html
由緒ある白浜温泉街の丘の上にあり、海を一望しながら贅沢なひとときを過ごすことができる宿泊施設。太平洋を見渡すことのできる露天風呂は、海と繋がっているような設計で開放感にあふれ、夕方になると美しい夕日を望める。施設から車ですぐのところにある真っ白の砂が特徴の白良浜は、海水浴を楽しむのにぴったりのビーチ。カラフルなパラソルや椰子の葉パラソルがあり、南国ムードが味わえる。(クチコミスコア10点満点中、8.6点を獲得)
構成/KUMU
DIME最新号は空旅VS鉄旅の大特集、豪華付録「卓上型USBパワフル扇風機」も付いてくる!
●アニメツーリズム、リフトオフ!
●お得度満点!国内LCC&MCC最新トピックス
●快適テレワーク鉄道
●全国「得旅鉄道」マップ
●「海外いつから?」Q&A
●鉄道ポイ活必勝法 and more!
エアラインや鉄道で行く旅の最新情報を完全網羅! 旅行の新しい楽しみ方を徹底解説します。
【詳細はこちら】https://dime.jp/genre/1421830/
構成/DIME編集部