便利な最新のデジタル文具を@DIMEから厳選して紹介します。
便利なデジタル文具
なぞるだけでテキストをデータ化!翻訳もできるペン型スキャナー「WorldPenScan USB」
仕事で使う資料や、旅先でのパンフレットの読み取りなど、コンパクトなハンディスキャナーは様々な場面で活躍するすぐれモノだ。 Penpower代理店のPAPAGO JAPANは、そんなハンディスキャナーのより使い勝手を良くしたなぞるだけでテキストデータ化できるペン型スキャナー「WorldPenScan USB」を発売したので、概要を紹介しよう。
【参考】https://dime.jp/genre/1393907/
USB Type-Cに対応、シナリオモードも追加!文筆業の人々に愛され続けるキングジム「ポメラ」が進化した
文字入力に特化したキングジムのデジタルメモ『ポメラ』。2008年11月の発売以降、記者やライター、小説家など、文章を書くことを仕事とする人から熱く支持されるロングセラー商品だ。そんな『ポメラ』の最新モデルが、2022年7月29日より発売される。
【参考】https://dime.jp/genre/1425479/
重さたったの150g!20の電子書籍フォーマットに対応したBOOXの6インチE Ink電子ペーパー「Poke4 Lite」
出版科学研究所の調査によると、2021年の電子書籍市場は4662億円で前年比18.6%の伸びとなったという。 このように身近になってきた電子書籍だが、スマホやタブレットで読んでいるといつの間にかバッテリーが減ってしまい、連絡や電子決済など必要な機能が使えなくなってしまうことも。そこでおすすめなのが電子ペーパーだ。
【参考】https://dime.jp/genre/1411219/
PCの熱対策にも使える!DIME最新号の付録「USBパワフル扇風機」
毎号、旬な付録がついてくることで注目を集める雑誌・DIME。2022年9・10合併号の付録は今の季節にぴったりのUSB卓上扇風機です! というわけで今回は、節電や暑さ対策に使える「USBパワフル卓上扇風機」のレビューをご紹介。意外と便利なおすすめ活用法もまとめたので参考にしてみてください。
【参考】https://dime.jp/genre/1435773/
構成/DIME編集部
@DIME公式通販人気ランキング