小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

備忘録として使える!重要な場面を撮影日時と共に記録できるカメラ付きボイスレコーダー「ポータブルレコーダー3」

2022.08.03

筆者は取材の際にボイスレコーダーを用いない方針だが、相手が政治家や社会的重鎮となると話は別だ。

さすがに「偉い人」が相手では、こちらも記録を取らなければならない。

彼の発言は世の中を動かすほどの影響力があるからだ。2015年にインドネシアのジョコ・ウィドド大統領が来日した際、筆者は重い一眼レフカメラを抱えながらボイスレコーダーを操作していた。

その際の音声記録は、今も筆者のデータベースの中にある。

もしも2015年に『ポータブルレコーダー3』があれば、ジョコ大統領の演説を映像付きで残すことができただろう。

手軽な動画・静止画撮影

重量約100g、見た目はごく普通のボイスレコーダーに過ぎない『ポータブルレコーダー3』。

しかし本体にはカラーディスプレイとカメラレンズが搭載され、動画と静止画を撮影することもできる。

動画撮影は1080P/30fpsに対応。筐体の頭頂部にレンズが付く設計だから、通常はディスプレイを横倒しにした状態で撮影する。

スマホのカメラとはだいぶ使い勝手が異なるが、動画カメラの起動は筐体左側面のスライド式スイッチで行う。

スマホをいじるよりも単純な操作手順だ。

メモリは筐体内蔵の32GB。PCへのデータ転送はUSB-Cケーブルを使う。

約6時間の動画撮影が可能だ。なお、PCとケーブル接続すれば『ポータブルレコーダー3』をWebカメラとして用いることもできる。

が、この製品の持ち味はやはり「手軽にその場の映像記録を残すことができる」という点だろう。

撮影日時を大きく記載

『ポータブルレコーダー3』のカメラは、スマホのそれと比較して非常に優れている……というわけではない。

この製品に限らず、最近続々登場するようになった小型カメラのコンセプトはあくまでも「画質は二の次の映像記録を残す」こと。

美しく粗の少ない写真を求めるのなら、スマホで撮影したほうがいい。

たとえば、このようなシチュエーションを想定してみよう。

昨夜、台風が我が町を直撃した。朝起きたら近所の通りにある電柱がいくつか倒壊している。

その様子を画像で、それも日付と時刻が明確に表示されている資料として残すのなら『ポータブルレコーダー3』がピッタリではないか?

『ポータブルレコーダー3』で撮影した画像は、下方に撮影日時が大きく記載される。

つまりこの製品は、画質よりも「目前の現象を即座に明確に記録する」ことに特化しているのだ。

筆者の自宅は静岡市の山々を見据える場所にあるから、猿や猪が近所に出没するということはたまにある。

野生の猿を見つけたら素早く『ポータブルレコーダー3』を取り出してその様子を撮影し、あとで静岡市役所に提出する……ということもできる。

画像を受け取る側としても、撮影日時即ち猿の出没日時を一目で確認できるというのはありがたいはずだ。

「言った、言わない」を解決する

もちろん、野生の猿とはあまり縁のない東京23区内で仕事をする時にも『ポータブルレコーダー3』は使える。

あくまでも相手の了承を取った上でのことだが、交渉の際の様子を映像記録として残しておくことで「言った、言わない」のトラブルを回避することができる。

これは相手が外国人だった場合は尚更で、英語の聞き取りの間違いが「あの時あなたはこう言ったじゃないか。それを今になって反故にするのか?」という揉め事の原因になってしまう。

「いや、実はこれはこういう意味で言ったんだよ」という反論をさらに覆すには、どうしても証拠というものが必要だ。

『ポータブルレコーダー3』を始めとする小型カメラが2022年になって数多く登場しているのは、「証拠取りグッズ」の需要が少なくないからではないかと筆者は解釈している。

盗撮厳禁!

『ポータブルレコーダー3』には、撮影開始の際の起動音が一切ない。スマホでも写真撮影の際は「カシャ」や「ピロリン」という具合の音が鳴るのだが、『ポータブルレコーダー3』にそのようなものはない。

やろうと思えば盗撮も簡単にできる、ということでもある。

もちろんこれは、やってはいけない行為だ。応援購入サービスMakuakeに掲載されている『ポータブルレコーダー3』の製品紹介ページでも、

※必ず撮影可能な場所で対象者の許可を得て撮影を行ってください。
※無許諾での撮影は法律違反に当たる可能性がございます。

と、はっきり記載されている。この記事の内容も『ポータブルレコーダー3』を使った隠し撮りを勧める意図ではまったくなく、むしろ悪質な盗撮に警鐘を鳴らす意図であることを断っておきたい。

実際、小型カメラを使った盗撮で警察に逮捕される者も出ている。

さて、この『ポータブルレコーダー3』はMakuakeにて1万30円(製品1台・7月31日現在)からの予約を受け付けている。一般販売予定価格は1万1,800円。

これをビジネスや実生活でバリバリ利用するというのであれば、決して高い価格ではないと筆者は思うがいかがだろうか。

【参考】
手のひらサイズ!ボイスレコーダーにカメラとモニター機能!その場で動画を再生!-Makuake

取材・文/澤田真一


@DIME公式通販人気ランキング


@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2023年9月15日(金) 発売

DIME最新号の特別付録は「ハンディーボディケア」、特集は「Google超研究」「腰痛対策の極意」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。