小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

パナソニックが4.7型のハンドヘルド端末「TOUGHBOOK FZ-N1」シリーズにスリムなフラットモデルを発売

2022.08.03

パナソニック コネクトは、4.7型のハンドヘルド端末「TOUGHBOOK(タフブック)FZ-N1」シリーズのフラットモデル「FZ-N1 フラット」を国内法人向けに8月から順次発売する。

ラインアップはNTTドコモ対応の「FZ-N1LDSAZPJ」、KDDI(au)対応の「FZ-N1LDSAZPJ」、ソフトバンク対応の「FZ-N1LSSAZPJ」の3モデル。価格はいずれもオープン。

リアカメラとエイマーを組み合わせた新開発のバーコードリーダーを搭載

2016年に発表された4.7型頑丈ハンドヘルド「FZ-N1」シリーズは、軽量・コンパクトなボディと頑丈性を兼ね備えた多機能端末として、物流・宅配、流通・小売、医療(検診)、製造など、幅広い業界で活用されている。

その「FZ-N1」シリーズの新製品「FZ-N1フラット」は、様々な業務のDXが進展しICTの活用の幅が広がるとともに、働き手も多様化し、デジタルと現場をつなぐスマートデバイスには取り扱いのしやすさだけではなく、頑丈さや持ち運びやすさも重要な要素となってきていることを受け、開発されたモデル。

従来モデルでは斜め配置のバーコードリーダーを搭載していたが、「FZ-N1フラット」では、リアカメラ(背面カメラ)とエイマー(読取対象のポインター)を組み合わせた新開発のバーコードリーダー機能を採用。これにより、ポケットに入れやすいスリムかつフラットなデザインとすることで軽量化を実現している。

もちろん、筐体は堅牢仕様で、MIL規格準拠の試験に加えて、210cmの落下試験(動作時、6方向、コンクリート)などより厳しい独自条件の耐衝撃試験を実施。IP66/68準拠の防塵・防滴/防水性能も装備している。

また、屋外でも見やすい最大輝度約550cd/m2(平均)の高輝度液晶を採用。さらに、現場でも操作しやすいよう、手袋でも操作できる「高感度近接検知タッチパネル」や、水しぶきがついたままでも誤動作を抑える「水滴誤動作防止機能」、ペン入力をサポートする「スタイラスペンモード」なども搭載する。

加えて、3つのマイクとノイズサプレッサー機能を搭載し、工事現場の騒音(約80dB)下でも快適な音声通話を実現。100dBの大音量ツインスピーカーも内蔵し、周囲に騒音がある場合でも、本体だけでハンズフリー会話が可能だ。

そのほか主な仕様は、CPUがQualcomm SDM660 64bit、OSがAndroid 11。メモリは4GB、ストレージはeMMC 64GB(ユーザー使用可能:約39GB)。バッテリー駆動時間は約12時間。フロントカメラは500万画素、リアカメラは800万画素。外形寸法は幅74×奥行156×厚さ18.3mm、重量は約255g。

製品情報
https://connect.panasonic.com/jp-ja/products-services/tough/lineup/n1-l

構成/立原尚子


@DIME公式通販人気ランキング


@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2023年11月16日(木) 発売

DIME最新号の大特集は「ポイント大再編時代の賢い稼ぎ方」「シン・家電ブランド大図鑑」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。