全国約4000店で取り扱われているトータルボディケアブランド『ドクターエア』から、『3Dフットマッサージャー』シリーズ最新モデルとして『3Dフットマッサージャー スツール』が発売された。価格は4万4000円(税込み)。
エアーバッグが包み込んでもみほぐし、ローラータイプのもみ玉が血行を促進
エアーバッグと足裏ローラーでマッサージする『3Dフットマッサージャー スツール』は、ふくらはぎ、足首、足の甲をエアーバッグが包み込んでもみほぐし、足裏全体をローラータイプのもみ玉が刺激して血行を促進。疲れの溜まりやすい膝下全体をしっかりもみほぐしてくれる。足を入れやすい高さ約35cmに設定し、2段階で調節可能な傾きの角度にも配慮。足を伸ばしてリラックスした状態でも使用できる。
操作方法も本体パネルのボタン操作というシンプル設計で、コースは、<ほぐしもみコース・しぼりもみコース・あしうらコース>の3種類を用意。エアーバッグの強さも3段階で調整可能なので、脚の疲れ具合や足の部位に合わせて好みのマッサージコースを選べる。3種類のコースの特徴は次のとおり。
「ほぐしもみコース」
ふくらはぎ・足首、足の甲、足裏まで全体をマッサージ。リズミカルな動きで細かく刺激してもみほぐす。同時に足裏も強めにマッサージしてくれる。
「しぼりもみコース」
ふくらはぎを中心に、足首と足の甲をじっくり絞るようにマッサージ。より強いもみ心地を体感できるコースで、同時に足裏も軽くマッサージする。
「あしうらコース」
足裏をもみ玉で刺激しながら、足首と足の甲も合わせてマッサージ。足裏を重点的にケアしたい時におすすめ。
ふくらはぎから足裏まで部位に合わせ、エアーバッグとローラータイプのもみ玉を組み合わせたコースで心地よいマッサージを手軽に体感できる。足裏のローラーはオン/オフが可能で、好みに合わせて使える。
さらに“マッサージとして使用しない時間”にも着目し、シンプルなフォルムと落ち着きあるカラーでさまざまな空間にマッチするデザインを採用。使わない時は、スツールやオットマンとしても利用できる。直接足が触れるインナー部分のカバーは取り外しができ、洗濯可能なので清潔に保つこともできる。表面素材は、水に強く汚れても拭くだけで掃除ができるファブリック調のPVC素材を採用。子供やペットがいる家庭でも使いやすい。
製品概要
『3Dフットマッサージャー スツール(MF-05 GR)』
・サイズ:収納時は約幅450×高さ450×奥行き390mm、 展開時は約幅450×高さ450×奥行き520mm
・質量:約9.2kg(本体のみ)
・タイマー:約10分
・付属品:取扱説明書(保証書付き)、ACアダプター、電源コード、外カバー×2(本体取り付け済)
・耐荷重量:座面(クッション部)120kg
・ローラーの自然回転数:「ほぐしもみコース」最小20(±3)回/分、最大65(±3)回/分
「しぼりもみコース」最小20(±3)回/分、最大50(±3)回/分
「あしうらコース」最小20(±3)回/分、最大55(±3)回/分
http://dr-air.com/jp/ja/products/3d-foot-massager-stool/
構成/KUMU
@DIME公式通販人気ランキング