(2022.7.28) @DIMEに掲載された今週の車関連のニュースの中から、編集部がチョイスした記事を紹介します。読み逃した方も、これを読んで最新のクルマトレンドがおさらいしよう!
今週、話題になったクルマのニュース5選(2022.7.28)
日産「エクストレイル」
日産自動車は、「エクストレイル」をフルモデルチェンジし、本年7月25日より販売を開始すると発表した。 この「エクストレイル」は、2000年の11月に「4人が快適で楽しい、200万円の使える四駆」というコンセプトのもと初代を発売。本格SUVならではの力強い走りに加え、撥水加工を施したシートや、直接水洗いできる「ウォッシャブルラゲージボード」を採用するなど、「タフギア(=頑丈な道具)」として、これまで人気を博してきた。
【参考】e-POWERにe-4ORCEを搭載!タフネスと上質感を追求して進化を遂げた日産の新型「エクストレイル」
レクサス「IS500」
レクサスは、「IS」にV型8気筒5.0Lエンジンを搭載した「IS500 F SPORT Performance」を、2022年8月25日より日本国内で新たに導入することを発表した。ISは1999年の初代モデル誕生以降、コンパクトFRスポーツセダンとして「クルマを操る楽しさ」を追求。その後もレクサスの乗り味の礎となるべく進化を続け、運動性能の高さとそれを予感させるスポーティなデザインで好評を博し、多くのユーザーに愛されてきた。
【参考】最高出力は481PS、最大トルクは535Nm!レクサスがV型8気筒の5.0ℓエンジンを搭載した「IS500」を500台限定で発売
BYDジャパン
BYDの日本法人ビーワイディージャパン(以下、BYDジャパン)は、7月21日、日本の乗用車市場へ参入することを決定したと発表した。 これに伴い、BYDジャパンは、国内における乗用車の販売ならびに関連サービスを提供する100%出資子会社としてBYD Auto Japanを2022年7月4日(月)付で設立。BYD Auto Japanは、2023年1月より順次、EV3車種の販売を開始する予定とのこと。
【参考】中国のEVメーカーBYDが日本上陸、2023年に3車種を投入
メルセデス・ベンツ「V 220 dアバンギャルド エクストラロング ブラックスイート」
メルセデス・ベンツ日本は、原材料費の高騰等に対応し、「Vクラス」のメーカー希望小売価格を見直すとともに、新たに「V 220 d アバンギャルド エクストラロング ブラックスイート」を追加し、7月21日より予約注文の受付を開始する。なお、納車は本年8月を予定している。
【参考】メルセデス・ベンツが最上級ミニバン「V 220 dアバンギャルド エクストラロング ブラックスイート」を発売
ホンダ「シビック TYPE R」
ホンダは、今年9月に日本で発売予定の新型「CIVIC TYPE R(シビック タイプアール)」を世界初公開した。 なお、7月21日にオンラインで実施されたワールドプレミアでは、新型シビック TYPE Rのエクステリア・インテリアデザインをお披露目するとともに、ダイナミクス性能の進化点を公表した。
【参考】ホンダがドライビングプレジャーを追求したFF最速の新型「シビック TYPE R」を公開
構成/DIME編集部
@DIME公式通販人気ランキング