都心部より車を走らせること約2時間。2022年4月に茨城県大洗のビーチ目の前にオープンしたグランピング施設「グランマーレ茨城大洗」。大型ドームテントに専用BBQスペースを完備した非日常的なグランピングを体験してきました。
ドッグラン付きの愛犬と過ごせる部屋も
目に飛び込んできたのは大きなドームテント。直径が6mのドームテントは中が2重構造になっているため、断熱性も抜群。広い窓からたっぷりの日差しが入るオーシャンビュー。滞在したのは真夏日でしたが、室内は暑さを感じることはありませんでした。室内も広々としているので、悪天候でも楽しめます。
全10棟のうち愛犬と過ごせる部屋も4棟用意されています。ペット用のミニテントがなんともかわいい・・!部屋専用のプライベートドッグランも備えてあり自由に走り回れるのは嬉しいですね。トイレトレー、タオル、ゴミ箱、粘着ローラー、餌入れなど愛犬用アメニティも充実しています。
各ドームには専用BBQスペース、シャワー、トイレが併設されています。子どもが小さいと走り回ったり大きな声を出したりと、他の宿泊客と一緒に食事をする場合、何かと気疲れすることが多いですが、食事はBBQスペースでとるため周りに気兼ねすることなくゆっくりできます。
夕食は、魚介のアヒージョ、海鮮焼き、タンドリーチキン風ポークステーキ、和牛のステーキなど、地元の食材をふんだんに使った贅沢BBQ!デザートも付いており、5歳の息子も喜んで食べていました。素泊まりプランもあるので、食材を持ち込んでオリジナルのBBQを楽しむのもいいですね。
朝食は自分でつくるハンバーガー!パティをグリルし、フレッシュな野菜とバンズでサンド。ホクホクのじゃがいものホイル焼きとフレッシュジュースと一緒にいただきます。
酒好きにとっても嬉しいのが、17時から21時は無料のドリンクバーが登場!クラフトビールが飲み放題で、種類は時期により変わる場合があるそうですが、茨城の地ビールもありました。
その他、ウィスキーや焼酎など、その時々で、スタッフのかたが厳選したアルコールやソフトドリンクが並ぶそう。
「大人だけずるい!」と言われそうですが、かき氷も食べ放題。自分でつくって好きなシロップをかけられるのが嬉しいようで、息子は三杯ほど食べていました。
プールは浅いので、小さな子どもでも楽しむことができます。浮き輪も貸し出しをしているので、手ぶらでOK!
プールの隣にはバレルサウナも。海を見ながら身体を温めたあとはシャワーを浴びてプールにドブン!これはととのいますね。(サウナは予約制)
各棟にシャワーは付いていますが、温泉好きには、貸切風呂もおすすめ。海やプールで思いっきり遊んだあと、ゆっくり天然温泉に浸かれば疲れも吹き飛びます。(予約制)
プールや海で水遊びのほか、持ち込んだ花火をしたり、虫探しをしたりと、とにかく遊び尽くし、美しい景色にとってもリラックスできた2日間でした。大人も子どもも存分に楽しめる非日常的なグランピング、ぜひ体験してみてください。
■施設概要
グランマーレ茨城大洗
H P:https://www.ibaraki-glamping.com/
住 所:〒311-1311 茨城県東茨城郡大洗町大貫町1212-11
取材・文 / Kikka
ドラえもんの激レアサウナグッズも登場!初心者にもガチ勢にもおすすめのサウナーバイブル「Saunner2022」発売中
2014年3月に日本初のサウナ専門誌として誕生した伝説のバイブル『Saunner』。最新刊『Saunner 2022』が好評発売中です。今回は前回以上に編集部による偏愛たっぷりの特集企画が満載! その注目企画をピックアップした。
【参考】https://dime.jp/genre/1420707/
構成/DIME編集部
@DIME公式通販人気ランキング