映像と音声のズレを感じにくい!ストレスなくコンテンツを楽しめる超低遅延モードを搭載したurbanistaの完全ワイヤレスイヤホン「SEOUL」
2022.07.26エム・エス・シーは、スウェーデンのオーディオブランド「urbanista」の完全ワイヤレスイヤホン「urbanista SEOUL」を発売した。価格は12,980円。カラーはミッドナイトブラック、エレクトリックブルー、ビビッドパープル、ホワイトパールの4色を用意する。
通常モード通信時の遅延時間約196ミリ秒を70ミリ秒まで低減
「urbanista SEOUL」は、カナル型デザインを採用した完全ワイヤレスイヤホン。通常モードの通信時の遅延時間約196ミリ秒を70ミリ秒まで遅延を抑える超低遅延モードを搭載しており、同社では映像と音声のズレを感じさせず、ストレスのない環境でコンテンツを楽しめると説明している。
音質については、クリアな聴きやすいサウンドによって、没入感の高いサウンドシグネチャーを実現。チューニングを担当した音響エンジニアのAxel Grell氏は「細部の音まで繊細に表現することで、映像やゲームの臨場感を生み出すことに成功している」と語っている。
また、イヤホン本体にはタッチコントロール機能が搭載されているので、基本的な操作はもちろんのこと、超低遅延モードと通常モードの切り替えもワンタッチで行なうことが可能。
さらに、専用アプリと連携することで、タッチコントロール機能の環境設定やプリセットイコライザー機能も使えるようになり、操作感や音質をより自分好みにカスタマイズできる。
連続再生時間はイヤホン単体で約8時間、充電ケースと併用することで約32時間。充電ケースは充電状況をひと目で判断できる4つのLEDインジケータを搭載し、ワイヤレス充電にも対応している。
ドライバーユニットのサイズは10mmで、周波数帯域は20Hz~20,000Hz、感度は106±3dB@1KHz、インピーダンスは32Ω±15%。Bluetoothのバージョンは5.2で、コーデックはSBCとAACに対応。防水性能はIPX4相当。充電ケース、専用充電ケーブル(USB-C to USB-A)、交換用イヤチップ(3種類)を付属する。
製品情報
https://www.msc-overseas.jp/brand/urbanista/seoul.html
構成/立原尚子
@DIME公式通販人気ランキング