この夏、行きたい注目のグランピングリゾートを@DIMEから厳選して紹介します。
注目のグランピングリゾート・東海地方編
コンセプトは〝火の木の里〟岐阜・恵那市に焚き火がテーマのグランピング場「Hoko.Glamping」がオープン
愛知県の名古屋市・豊田市方面から約1時間半の場所に位置する根の上高原保古の湖。一般財団法人国民宿舎恵那山荘は、岐阜県恵那市に焚火をテーマにしたグランピング施設『Nenoue Outdoor Park Ena Hoko.Glamping(ホコグランピング)』をオープン。そのコンセプトは「火の木の里」で、それを体現するのが焚き火だ。施設内3か所で恵那産などの東海エリアで育ったヒノキの焚き火を楽しむスペースを設け、国内最大級のオリジナルファイヤーピット、湖で焚き火を楽しむ「Takibi Valley」、各キャビン専用の焚き火台の設置などでほかとは一味違ったグランピングを楽しむことができる。
【参考】https://dime.jp/genre/1384886/
伊勢志摩に3棟限定のプライベートグランピング施設「グランピングヴィレッジTHANS」がオープン
ブッキングリゾートが運営するリゾートグランピングドットコムは、ライゼストが三重県志摩市に開業する3棟限定のグランピング施設『グランピングヴィレッジTHANS』の予約受付を開始したことを発表した。『グランピングヴィレッジTHANS』は、自然豊かな伊勢志摩・英虞湾の穏やかに煌めく水面を眺めながら、ゆっくりとした時間を過ごす3棟限定のグランピングヴィレッジ。各棟独立型になっており、客室やバスルームから自然豊かな英虞湾の景色を堪能できる。
【参考】https://dime.jp/genre/1366097/
静岡県初の廃校をフルリノベーションしたグランピング施設「Glamping&Port 結」がオープン
東京と名古屋のちょうど真ん中。静岡県中部に位置する島田市。南に駿河湾、北には南アルプス。 一年を通じて温暖で、まばゆい緑の茶畑の谷を駆けるそよ風が心地よい旧島田市立湯日小学校の跡地に全21棟と大型テントを配置したグランピング施設「Glamping&Port結」がオープン。
【参考】https://dime.jp/genre/1317979/
DIME最新号は空旅VS鉄旅の大特集、豪華付録「卓上型USBパワフル扇風機」も付いてくる!
●アニメツーリズム、リフトオフ!
●お得度満点!国内LCC&MCC最新トピックス
●快適テレワーク鉄道
●全国「得旅鉄道」マップ
●「海外いつから?」Q&A
●鉄道ポイ活必勝法 and more!
エアラインや鉄道で行く旅の最新情報を完全網羅! 旅行の新しい楽しみ方を徹底解説します。
【詳細はこちら】https://dime.jp/genre/1421830/
構成/DIME編集部
@DIME公式通販人気ランキング