外付けSSDとドッキングステーションのハイブリッドモデル
エレコムは、USB機器やHDMI対応ディスプレイに接続して機能拡張や充電もできるドッキングステーション機能付きの外付けSSD『ESD-DSA』シリーズを7月中旬より発売する。容量250GBまたは500GBの外付けSSDとして使えて、パソコンやスマートフォン/タブレットを機能拡張できるドッキングステーションが合体したハイブリッドな商品だ。
『ESD-DSA』シリーズは、外付けストレージとしてSSDを使用することで高速なデータ転送ができるだけでなく、2ポートUSBハブ機能や大型ディスプレイに映像を表示できるHDMI出力、「USB Power Delivery」に対応した充電ポートを装備したドッキングステーションとして使用できる。
USB Type-C端子を持つパソコンやスマートフォン/タブレットと1本のUSBケーブルで接続するだけで利用できて、USB3.2(Gen1)環境では読み込み最大400MB/s、書き込み最大320MB/sの高速データ転送を実現し、「USB Power Delivery」ポートはUSB Type-Cポートとしても使用可能だ。
底面は、本体とベースの間に直付けのUSBケーブルを手で巻き付けることができる設計で、スマートに持ち運ぶこともできる。USBポートが少ない薄型ノートパソコンなどに使うと便利だ。
USB機器やHDMIディスプレイを接続できるドッキングステーション機能を装備し、本体にはスマートフォンを立てることができるスタンドも搭載している。USB3.2(Gen1)に対応したUSBポートを2ポートとアクセス状態がわかる動作確認LEDランプを搭載。
USB Type-Cコネクターを経由して最大100W(製品本体が15Wを消費)の電力をデバイス/パソコン本体に供給する「USB Power Delivery」に対応し、USB Type-C電源アダプターを接続すればパソコン本体を充電することもできる。
●主な仕様
対応OS:Windows/Windows 11/10/8.1、Mac/macOS Monterey 12/macOS Big Sur 11/macOS Catalina 10.15/macOS Mojave 10.14、iPadOS/iPadOS 15/14、Android/Android 12/11/10/9/8
コネクター仕様(アップストリーム):USB Type-C(Gen1 5Gbps)、USB Power Delivery対応(最大入力100W /最大出力85W)、USBポート(ダウンストリーム):USB3.2 Type-C(Gen1 5Gbps)メス×1、USB3.2 Gen1 USB-Aメス×2(供給電力値:USB3.2 Type-C:最大0.5A、USB 3.2 USB-A:最大1.5A)
映像出力ポート(ダウンストリーム):HDMI(最大4K@30Hz)×1
データ転送速度:読み出し/最大400MB/s、書き込み/最大320MB/s
電源方式:USB Type-C端子メス(最大100Wまで)、バスパワー
ケーブル長:約0.62m(コネクター含まず)
サイズ:幅約130×奥行き約130×高さ約29mm(突起物除く)
重量:約273g(ケーブル含む)
『ESD-DSA0250GBK』(外付けポータブルSSD SSD容量:250GB)
価格:1万9514円(税込み)
https://www.elecom.co.jp/products/ESD-DSA0250GBK.html
『ESD-DSA0500GBK』(外付けポータブルSSD SSD容量:500GB)
価格:2万5168円(税込み)
https://www.elecom.co.jp/products/ESD-DSA0500GBK.html
構成/KUMU