小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

侮れない俊敏性と機動力!フィアットのコンパクトEV「500e」の実力検証

2022.07.18

2022年に入り各社から続々とEVの最新モデルが発売されている。注目のクルマ「500e」の実力評価をレポートします。

フィアット『500e』

フィアット『500e』

チンクエチェントに電気自動車が登場!

フィアット『500e』

フィアット『500e』

操作性 ★★★★☆ 実用性 ★★★★☆ 爽快感 ★★★★★

コンパクトサイズでも侮れない俊敏性と機動力

 今年4月に上陸したコンパクトEV。全長3630mm、全幅1685mmというサイズは、とても扱いやすい5ナンバーサイズの4人乗りハッチバックだ。サイズはコンパクトだが、電池の総電力量は42で最大航続距離は335km。試乗時は満充電の状態で航続距離は248kmを表示していた。ドアハンドルに指が触れるとロックが解除される。室内からはボタンスイッチでドアのロックを解除する。

 走行モードは3種類。ノーマルのNORMA、回生ブレーキを強めにしたRANGE、シートヒーターをオフにするなど電力消費を抑えたSHERPAがある。ノーマルモードでも走りはかなりスポーティーでキビキビ走る。0→100km/hの加速も8秒台とかなり速い。加速するとモーター音が室内に入ってくるが、走行音はしっかり抑えられている。ハッチバックの「Pop」「Icon」、カブリオレ「Open」が選べるのもうれしい。EVにも個性を求める人、コンパクトサイズを求めている人におすすめだ。

フィアット『500e』

デジタルスピードメーターを中心とした計器類。ドライビングモードや充電量、可能走行距離などが表示される。

フィアット『500e』

電気モーターは最高出力118PS、最大トルク220Nmでフロントに搭載。200V用の普通充電とCHAdeMOに対応。

フィアット『500e』

インパネ中央には10.25インチのUconnectディスプレイ。Apple CarPlayはワイヤレス、Android Autoは有線接続に対応。

フィアット『500e』

外観はガソリン車『500』そっくりだが新設計。室内も広い。後席は定員2名。電動開閉式ソフトトップを備えるEVだ。

取材・文/石川真禧照

※本記事内に記載されている商品やサービスの価格は2022年5月31日時点のもので変更になる場合があります。ご了承ください。

DIME8月号はウエアラブルと最新EVの大特集、豪華付録はLEDテープライト250

8月号の付録は、好きな場所に貼って使える便利なDIYアイテム「LEDテープライト250」。床、壁、天井などに照射した光の反射で、空間をほんのりと明るくする、間接照明にピッタリのアイテムです!

テープの長さは250㎝。設置したいスペースに合わせて、好きな長さに切って使えます。電源はテープ端のUSB Type-A端子をUSB-ACアダプターやモバイルバッテリーなどに接続すればOK。

そして、発光パターンは全部で24種類。3パターンの点灯色は、リモコン中央のボタンで白色→電球色→温白色(白色+電球色)に切り替わる仕組みです。リモコン下部のボタンでは明るさを8段階で調節可能です。リビング、書斎、寝室、玄関、収納、倉庫、クルマ、テントなど、使い方はいろいろ!暮らしがちょっと楽しくなる便利なアイテムです。ジブン仕様のライトアップを楽しんでください。

■大特集「仕事も暮らしもジブン最適化! 超快適!ウエアラブル」

ついに発表されたグーグル初のスマートウォッチ「Pixel Watch」から約130インチの映像をどこでも気軽に視聴できる「Nreal Air」まで、注目のウエアラブルデバイスが続々登場。中でも、単体で使える機能が充実し、スマホ全盛時代の終焉を告げる「ポストスマホ」の本命デバイスを、WATCH、MOBILE、HOME、SPORTS、WORK、HEALTH CAREのカテゴリーに分けて編集部がセレクト。その実力を検証した!

■第2特集「今、買える31台をイッキ見せ!最新EV図鑑」

日産『アリア』、トヨタ『bZ4X』、フィアット『500e』、ボルボ『C40 Recharge』、ポルシェ『タイカン』and more!

【Amazonで購入する】

www.amazon.co.jp/dp/B0B1Q3GW6L

【セブンネットショッピングで購入する】

  https://7net.omni7.jp/detail/1235504205

 

構成/DIME編集部


@DIME公式通販人気ランキング


@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2023年9月15日(金) 発売

DIME最新号の特別付録は「ハンディーボディケア」、特集は「Google超研究」「腰痛対策の極意」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。