必要な人には「これ欲しかった!」と刺さりそうなガジェットを4つご紹介。
卓上で使えるパワフルなUSB扇風機も!
あると安心!コンセントに挿すだけで漏電リスクを判定する便利ガジェット「WIRECARE」
日本では、毎年約2万件の建物火災が起きているが、その約1割が、配線の劣化などによる漏電火災だという。 漏電とは、電気設備・配線の中に流れている電気が漏れ出すこと。それを防ぐため絶縁処理が施されているが、経年劣化や損傷によって絶縁能力が失われると、漏れた電気が埃などに引火して火災になる。 コンセントの奥で起きることなので、外部から見て異常がわかるわけでなく、多くの場合専門業者の助けを借りる必要があった。
【参考】https://dime.jp/genre/1408024/
洗車も掃除もこれ1台でOK!電源や水道がなくても使えるポータブル高圧洗浄機「EPM」
通勤、買い物、ドライブと毎日活躍している大切な愛車はいつでもピカピカにておきたいものだが、洗車サービスを利用する場合は、並んで待つ必要があり、コストも高い。自分で洗えば時間やお金を節約できるが、少し面倒。 そこでY&Y STOREが、2022年6月8日(水)から2022年7月31(日)までの期間中、1回充電で洗車や掃除は全て完了する高圧洗浄機「EPM」のクラウドファンディングプロジェクトを、CAMPFIREにて行っているので、詳細をお伝えしよう。定価は26,180円(税込)。
【参考】https://dime.jp/genre/1406679/
猛暑の夏に大活躍!DIME7月発売号には卓上型USBパワフル扇風機が付いてくる
7月14日(※関西・東海地区は13日)に発売予定の雑誌「DIME」には、2WAYで使える卓上型のUSB扇風機が特別付録として同梱される。卓上に置いて使ってもよし、大型のクリップで挟んで使ってもよしの、かなり便利なアイテム。扇風機の羽根部分は、縦横360度好きな角度にできるため、デスクやパソコン、作業場、テント、キッチン、洗面所、クルマ、寝室など、好きな場所で使えるのがうれしい。
【参考】https://dime.jp/genre/1419965/
半熟卵が6分で完成!火もレンジも使わないスリーアールのエッグスチーマー「たまくっく」
ゆで卵はタンパク質や脂質、ビタミンを多く含んでおり完全栄養食といってもいいほど栄養豊富な食べ物だ。腹持ちもいいので時間のない朝食にもおすすめ。 一方で、ゆで卵を作るには鍋に水を入れて火にかけて切タイマーを入れてと、少々準備が必要だ。 そこでスリーアールは、できるだけ簡単に、火もレンジも使わずにゆで卵を作ることができるエッグスチーマー「たまくっく」の販売を開始したので、概要を紹介しよう。
【参考】https://dime.jp/genre/1407351/
構成/DIME編集部
@DIME公式通販人気ランキング