日々の暮らしをちょっと楽しく、快適にするガジェットを@DIMEから厳選して紹介します。
余暇を楽しくするガジェット
ソフトバンクがアクセサリーのようなハート型の完全ワイヤレスイヤホン「HeartBuds」を発売
ソフトバンクは、SB C&Sとの共同企画として「SoftBank SELECTION(ソフトバンクセレクション)」ブランドより、ハート型の完全ワイヤレスイヤホン「HeartBuds(ハートバッズ)」を発表した。 発売時期は、生活雑貨専門店ロフト(一部店舗を除く)およびロフトネットストア、フェリシモ「OSYAIRO」のオンラインショップが6月初旬以降、全国のソフトバンクショップ(一部店舗を除く)が6月中旬以降を予定。ソフトバンクショップでの販売価格は13,536円。カラーはレッドとピンクの2色を用意する。
【参考】https://dime.jp/genre/1394230/
猛暑の夏に大活躍!DIME最新号には特別付録「卓上型USBパワフル扇風機」が付いてくる
7月14日(※関西・東海地区は13日)に発売予定の雑誌「DIME」には、2WAYで使える卓上型のUSB扇風機が特別付録として同梱される。卓上に置いて使ってもよし、大型のクリップで挟んで使ってもよしの、かなり便利なアイテム。扇風機の羽根部分は、縦横360度好きな角度にできるため、デスクやパソコン、作業場、テント、キッチン、洗面所、クルマ、寝室など、好きな場所で使えるのがうれしい。
【参考】https://dime.jp/genre/1419965/
タイムが7%速くなり、走行距離が3%伸びる!?内部にセンサーが埋め込まれたアンダーアーマーのスマートシューズ「UAホバー」シリーズ
アンダーアーマーの日本総代理店であるドームは、快適なランへと導くスマートシューズ「UAホバー」シリーズの2022年春夏新モデルの発売を開始した。 アンダーアーマーの「UAホバー」シリーズは、内部にセンサーが埋め込まれたスマートシューズ(一部モデルを除く)。スマートフォンアプリ「 MAP MY RUN(マップマイラン)」と接続することで、走行距離やピッチ、ストライドの長さ、接地時間など様々なランニングデータを取得することができる。
【参考】https://dime.jp/genre/1392689/
5インチの液晶が便利!昔撮った写真のフィルムを簡単にデータ化できるKenkoのフィルムスキャナー
かつてフィルムカメラで撮りためた写真をデータ化して、みんなで見て盛り上がりたい。そんな方はこちらを活用しよう。フィルムを本体に手で差し込むシンプルな仕組み。大量のフィルムもあっという間にデータ化できる。データ保存に加えて、パソコンを使えば家庭用のプリンターで印刷できる。
【参考】https://dime.jp/genre/1385135/
ビアホールの泡を完全再現!?絶妙な配分で注ぐことができるビールサーバー「BS02」を人気銘柄で試してみた
夏が近づいている。そして、夏といえばやはりビールである。 日本人は「ちょうどいい分量の泡の立ったドライビール」が大好きで、何と戦時中に「ビールの泡が多過ぎる!」というビアホールの客の苦情が裁判になった。 「ビールの泡はビールか」という裁判である。醸造の世界的権威、坂口謹一郎博士がビールの泡を鑑定し「ビールの泡はビール」と結論づけたのだ。 それだけ「ビールの注ぎ方」にこだわる日本人。今回はビール大好き民族のための製品を見つけたので、早速取り寄せてみた。 「ビールの自
【参考】https://dime.jp/genre/1391794/
構成/DIME編集部
@DIME公式通販人気ランキング