小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

ルールギリギリの高初速を実現したPRGR「RSシリーズ」のフェアウェイウッドとユーティリティ

2022.07.01

スムーズで癖のないシャフト剛性で、高い飛距離性能・操作性・方向性を実現

プロギアは、「RS(アールエス)」シリーズをフルモデルチェンジした、「RS JUST( アールエス・ジャスト)」シリーズから「RS フェアウェイウッド」と「RS ユーティリティ」を7月22日から発売する。

「RS フェアウェイウッド」と「RS ユーティリティ」は、どちらもルール“ギリギリ”の高初速を可能にした従来品の技術をさらに進化させた、高初速を超えた“驚初速”で飛ばすクラブの詳細をお伝えしよう。

「RS フェアウェイウッド」と「RS ユーティリティ」は、いずれもフェース素材の高強度マレージング鋼 C300を限界薄肉設計することで、高い反発性能による高初速を実現した。

また、重心点をフェースセンターに近づけることでフェースセンターヒット時の初速性能を高めるとともに、フェースセンターより下のアマチュア平均実打点でも高い初速を得られるよう、「Slash Groove(スラッシュ・グルーブ)」や「CNC MILLED FACE(シーエヌシー・ミルド・フェース)」を採用し、広い高初速エリアを獲得している。

さらに、「RS フェアウェイウッド」は低スピン、強弾道で飛距離最大化を図るため、クラウンに低比重のCFRPを採用し低・浅重心設計を採用。

同様に、「RS ユーティリティ」も低スピンと強弾道による優れた飛距離性能と高い操作性を両立するため、やや小ぶりなヘッドで低・ 浅重心設計としている。

このほか、フェアウェイウッドは下番手にかけて適正なスピンが入り、狙ったグリーンでも止められ、適正な番手間飛距離がしっかりと刻める。

製品概要

関連情報:https://www.prgr-golf.com/rs2022/

構成/Ara


@DIME公式通販人気ランキング


@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2023年5月16日(火) 発売

DIME最新号の特別付録は「Bluetooth対応リズムライトスピーカー」、特集は「ChatGPT/Bing/Google Bard AI検索超活用術」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 10401024号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。