スムーズで癖のないシャフト剛性で、高い飛距離性能・操作性・方向性を実現
プロギアは、「RS(アールエス)」シリーズをフルモデルチェンジした、「RS JUST( アールエス・ジャスト)」シリーズから「RS フェアウェイウッド」と「RS ユーティリティ」を7月22日から発売する。
「RS フェアウェイウッド」と「RS ユーティリティ」は、どちらもルール“ギリギリ”の高初速を可能にした従来品の技術をさらに進化させた、高初速を超えた“驚初速”で飛ばすクラブの詳細をお伝えしよう。
「RS フェアウェイウッド」と「RS ユーティリティ」は、いずれもフェース素材の高強度マレージング鋼 C300を限界薄肉設計することで、高い反発性能による高初速を実現した。
また、重心点をフェースセンターに近づけることでフェースセンターヒット時の初速性能を高めるとともに、フェースセンターより下のアマチュア平均実打点でも高い初速を得られるよう、「Slash Groove(スラッシュ・グルーブ)」や「CNC MILLED FACE(シーエヌシー・ミルド・フェース)」を採用し、広い高初速エリアを獲得している。
さらに、「RS フェアウェイウッド」は低スピン、強弾道で飛距離最大化を図るため、クラウンに低比重のCFRPを採用し低・浅重心設計を採用。
同様に、「RS ユーティリティ」も低スピンと強弾道による優れた飛距離性能と高い操作性を両立するため、やや小ぶりなヘッドで低・ 浅重心設計としている。
このほか、フェアウェイウッドは下番手にかけて適正なスピンが入り、狙ったグリーンでも止められ、適正な番手間飛距離がしっかりと刻める。
製品概要
関連情報:https://www.prgr-golf.com/rs2022/
構成/Ara