ロイドミは、自動モップ洗浄&乾燥機能を搭載したロボット掃除機「ROIDMI EVA(ロイドミ エヴァ)」の先行予約販売を、応援購入サイト「Makuake」にて開始した。
「ROIDMI EVA」は、自動モップ洗浄、自動モップ乾燥、自動ゴミ収集機能を備えた、吸引・水拭き両対応のロボット掃除機。
AlexaおよびGoogle Homeによる音声コントロールにも対応
水拭き掃除では、12Nの加圧式モップが毎分180回の高速回転で床の汚れを落とし、掃除終了後は、自動でステーションに戻り、モップを洗浄。その後、急速冷風乾燥でモップを自動で乾かすので、生乾きの臭いも抑制できる。
吸引掃除では、最大3,200Paのパワフルな吸引力でフローリングはもちろんカーペットのゴミもしっかり吸引。掃除終了後は、自動でステーションに戻り、収集したごみはステーションに内蔵されているごみパックに自動排出。ごみパックは3Lと大容量なので、ごみ捨ては数か月に一回でOKだ。
操作は専用アプリで簡単にできるほか、AlexaおよびGoogle Homeによる音声コントロールにも対応。本体の4つのボタンで、掃除、充電、自動集塵、モップ洗浄などワンタッチでスタートさせることもできる。
掃除機本体の主な仕様は、ダストボックス容量が300ml。吸引力は静音モードで800Pa、標準モードで1,800Pa、パワフルモードで3,000Pa、Maxモードで3,200Pa。バッテリー容量は5,200mAhで、充電時間は約250分、稼働時間は最大約220分。サイズは330×330×106mm、重量は4.2kg。
ステーションの主な仕様は、ゴミパック容量が3L、浄水タンク容量が4L、汚水タンク容量が4L。モップ乾燥所要時間は6時間/9時間/12時間(アプリで選択)。集塵所要時間は約12秒。サイズは400×382×465mm、重量は9.8kg。
プロジェクトは8月30日までで、製品は9月末までに配送予定。一般販売予定価格は130,000円だが、「Makuake」では6月26日現在、96,990円~応援購入受付中。
製品情報
https://www.makuake.com/project/roidmi_eva/
構成/立原尚子
@DIME公式通販人気ランキング