長時間快適にゲームをプレイできる高性能モニターを@DIMEから厳選して紹介します。
長時間快適に使えるゲーミングモニター
応答速度は1ms!LGがNano IPSパネルを採用した〝勝つ〟ためのゲーミングモニター「UltraGearシリーズ」最新モデルを発売
LGエレクトロニクス・ジャパンは、ゲーミングモニター「LG UltraGear」シリーズの新モデルとして、31.5型「32GQ950-B」を7月中旬、31.5型「32GQ850-B」と27型「27GP95R-B」を6月中旬に発売する。 価格はオープン。予想実売価格は「32GQ950-B」が160,000円前後、「32GQ850-B」と「27GP95R-B」が各110,000円前後。
【参考】https://dime.jp/genre/1407493/
応答速度1ms、最大360Hzのリフレッシュレートに対応したJAPANNEXTの24.5型フルHDゲーミングモニター「X-360」
リンクスインターナショナルは、JAPANNEXT製の24.5型ゲーミングモニター「X-360」を国内法人向けに発売した。推奨価格は59,980円。 「X-360」は、24.5インチのフルHD(1,920×1,080ドット)IPS系パネルを搭載したゲーミングモニター。応答速度1ms(MPRT有効時)、リフレッシュレート360Hz(DisplayPort接続時)に対応し、快適なゲームプレイを可能とする。
【参考】https://dime.jp/genre/1397491/
BenQが極上のゲーム体験を提供する4K UHD解像度27型ゲーミングモニター「EX2710U」を発売
ベンキュージャパンは同社が展開するゲーミングモニターブランド「MOBIUZ」より、4K UHD解像度27インチノングレアIPSパネルを搭載したゲーミングモニター『EX2710U』を4月28日から発売を開始する。 このモデルは2022年2月25日に発売した『EX3210U』から量子ドット技術を非搭載とすることで価格を抑える一方で、応答速度はGtG 2msから1msに向上させた。
【参考】https://dime.jp/genre/1374432/
構成/DIME編集部