リモートワークがはかどる便利なモバイルモニターを@DIMEから厳選して紹介します。
リモートワークがはかどるモバイルモニター
まさにマルチタスクのためのデバイス!?画面比率32:9の超横長モニター「Lukos」の便利すぎる活用法
去年辺りから「外付けポータブルモニター戦争」というものが勃発している。 即ち、ノートPCの画面を拡張する目的の外付けモニターが各メーカーから続々登場するようになったということだ。 しかし既存のノートPCにまったく別のモニターを設置するというのは、決して簡単ではない。設置の方法もそうだが、「一般的なノートPCに合うサイズ」というのも考慮しなければならない。
【参考】https://dime.jp/genre/1399449/
フルHD画質で高音質スピーカー搭載!2万円で買えるドンキの15.6v型モバイルモニターは買い?
コロナ禍によるテレワークの広がりによりワークスタイルが多様化するなか、ノートPCなどに接続して使用するサブモニターの需要が高まっている。 そこでドン・キホーテはオリジナルブランド「情熱価格」の新商品として、「15.6v型液晶モバイルモニター」を税込21,780円にて全国の同社系列店舗(一部店舗を除く)で発売を開始した。
【参考】https://dime.jp/genre/1358067/
在宅ワークに便利!セカンドモニターとして使えるNew Bridgeの有機ELモバイルディスプレイ「NB-EL156BL/EL133BL」
慶洋エンジニアリングは同社が展開するNew Bridgeブランドから、持ち運びに便利な有機EL(OLED)フルHDモバイルモニター『NB-EL156BL』(15.6インチ)、『NB-EL133BL』(13.3インチ)を発売した。 両モデルともに圧倒的な映像の美しさと、軽量・薄さといった携帯性を兼ね備えた有機ELパネルを採用。テレワークや外出先での快適なパソコンワークに加え、プライベートでのビデオチャットやネット動画視聴でも快適に使えるセカンドモニターとして最適だ。
【参考】https://dime.jp/genre/1341360/
構成/DIME編集部
@DIME公式通販人気ランキング