テレワークがはかどる高機能モニターを@DIMEから厳選して紹介します。
テレワークがはかどる高機能モニター
目に優しいE Inkパネルを搭載したONYXの25.3インチ電子ペーパーモニター「BOOX Mira Pro」
ONYX Internatinalの正規代理店であるSKTは、25.3インチのE Inkディスプレーを搭載したパソコン向けモニター『BOOX Mira Pro』を自社店舗であるSKTNETSHOP、楽天市場、Yahoo!ショッピングなどで販売を開始した。価格はオープン価格。
【参考】https://dime.jp/genre/1398811/
縦長モデルから2画面モデル、持ち運びできるタイプまで!モニターの新しい使い方を提案するLGの戦略
テレビや白物家電といったデジタル製品で人気のLG。中でも、高性能ながら比較的安価に購入できると好評なのが、PCモニターです。2022年4月19日に、そんなPCモニターの新製品を一挙に発表しました。 新製品の中には、21:9のウルトラワイドモニターに加え、縦長仕様の製品や、2つのディスプレイを搭載した製品など、一風変わったデザインも多数。本記事では、新製品の詳細を、実機の写真と共に紹介していきます。
【参考】https://dime.jp/genre/1387283/
画面比率は16:18!LGの縦長27.6型モニターはPCモニターの新基準になるか?
PC作業の効率を格段に上げてくれるマルチモニターだが、左右に並べると情報の視認性が悪かったり、縦に長いと画面に表示される情報量が少なかったりと、帯に短し襷に長しと感じる人も多いのではないだろうか。 そこでLGから、作業環境に合わせて画面位置を自在に調整できる、画面比率16:18の27.6インチモニター「28MQ780-B」が、2022年4月下旬より順次発売されるというので、詳しくお伝えしよう。
【参考】https://dime.jp/genre/1372469/
構成/DIME編集部