6月16日発売の雑誌「DIME」8月号には、好きな場所に貼って使える便利なDIYアイテム「LEDテープライト250」が特別付録として付いてくる。
床、壁、天井などに照射した光の反射で、空間をほんのりと明るくする、間接照明にピッタリのアイテムで、テープの長さは250㎝。設置したいスペースに合わせて、好きな長さに切って使うことができる、まさにDIYにうってつけのグッズだ。
電源はテープ端のUSB Type-A端子をUSB-ACアダプターやモバイルバッテリーなどに接続すればOK。
そして、発光パターンは全部で24種類。3パターンの点灯色はリモコン中央のボタンで白色→電球色→温白色(白色+電球色)に切り替わる仕組みで、リモコン下部のボタンでは明るさを8段階で調節可能だ。
リビング、書斎、寝室、玄関、収納、倉庫、クルマ、テントなど、使い方はいろいろ!
暮らしがちょっと楽しくなる便利なアイテムで、ジブン仕様のライトアップを楽しんでください。
◆動画を見る
オンライン書店で予約する
【Amazonで購入する】
www.amazon.co.jp/dp/B0B1Q3GW6L
【セブンネットショッピングで購入する】
https://7net.omni7.jp/detail/
【楽天ブックスで購入する】
https://books.rakuten.co.jp/
■最新号の大特集
「仕事も暮らしもジブン最適化!超快適!ウエアラブル」
ついに発表されたグーグル初のスマートウォッチ「Pixel Watch」から約130インチの映像をどこでも気軽に視聴できる「Nreal Air」まで、注目のウエアラブルデバイスが続々登場。中でも、単体で使える機能が充実し、スマホ全盛時代の終焉を告げる「ポストスマホ」の本命デバイスを、WATCH、MOBILE、HOME、SPORTS、WORK、HEALTH CAREのカテゴリーに分けて編集部がセレクト。その実力を検証した!
■第2特集
日産『アリア』、トヨタ『bZ4X』、フィアット『500e』、ボルボ『C40 Recharge』、ポルシェ『タイカン』and more!
「今、買える31台をイッキ見せ!最新EV図鑑」
■第3特集
越川慎司、前田鎌利、髙橋恵一郎、澤円、プレゼンの達人たちが画面越しでも伝わるノウハウとテクニックを詳解!
「リモートプレゼン勝利の方程式」
■MONEY HACKS
「今こそ金投資を始めるべき理由」
■BUSINESS HACKS
「ビジネスマッチングサービス最前線」
■KEY PERSON INTERVIEW
哲学者・斎藤幸平「人新世の資本論 変わりゆく幸せの物差し」
■DIME CATALOG 1
DEEN池森秀一さんの創作レシピ付き!おいしすぎる乾麺蕎麦20選
■DIME CATALOG 2
お得でおいしいフードデリバリー12
TREND WATCHING
・贅沢時間を独り占め!楽しすぎる「コンセプト賃貸」
・老若男女を虜にする超進化形焼きそば
OTHER CONTENTS
【新連載】ヒャダインの温故知新アナリティクス
・小山薫堂のscenes
・宇賀なつみ 素顔のままで
・データウオッチング
・キーワードで読み解く社会学 Buzz Word
・DIME LOUNGE STORE
・客がホイホイやって来る飲食店作りの秘訣100ヶ条
・BOOK of month
・共働き夫婦応援PROJECT
・連載/ショートカット仕事術
・連載/沢しおんTOKYO2040
・連載/カーツさとうの酒と肴と男とサウナ
・連載/池森秀一の蕎麦ログ
※電子版には付録は同梱されません。
*************
DIME8月号
特別価格1200円(税込)
2022年6月16日発売
小学館
*************
構成/DIME編集部