アッパーのレザーに特殊な加工を施すことで〝丸洗い〟を実現
米国アウトドアブランドMERRELL(メレル)から、同ブランドのアイコンシューズ「JUNGLE MOC(ジャングル モック)」の新製品として、洗濯機で丸洗いできる新モデル「JUNGLE MOC RINSE(ジャングル モック リンス)」が登場。ABC-MARTおよびABC-MARTオンラインストアにて順次販売が開始された。価格は13,200円。
「JUNGLE MOC」は、1998年にアウトドアアクティビティの後に足を開放する(リラックスさせる)“アフタースポーツシューズ” という独創的なコンセプトもと誕生した、MERRELLを代表するアイコンシューズ。アウトドアブランドならではの履き心地、丸みを持った独特なフォルム、シンプルなデザインなどから、世界累計販売1,700万足を超えるロングセラーモデルとなっている。
そんな「JUNGLE MOC」から、今回登場するのは洗濯機で丸洗いできる「JUNGLE MOC RINSE」。ユーザーから「仕事、プライベート問わずジャングルモックを履き続けている」という声が多数届いていること受け、常にクリーンな状態で履けること、また綺麗な状態を保つことで長く大切に履けることに着目し、開発したという。
“革を洗う”という一般的な常識を覆すその構造は、アッパーのレザーに特殊な加工(WSHABLE LEATHER/ウォッシャブル レザー)を施すことで実現している。国内の外部機関でのテストにおいても、正しい方法(以下イントロダクション)にて洗濯することで外観、縫製、色落ち、色移りの問題はなく、規定の基準をクリアしたことからウォッシャブルな1足が誕生したとのことだ。
また、従来の「JUNGLE MOC」が持つミッドソールに改良を加え、サステナブルにアップデート。リユースしやすい原料を用いて製造し、トレランシューズなどパフォーマンス系アイテムに活用されるメレル独自開発のEVA素材「FLOAT PRO」に、自然界で過剰に発生した藻から誕生した「BLOOM」という画期的なサステナブルな素材を10%配合した。
メンズのみのラインアップとなり、サイズは25.0~28.0、29.0cm、カラーはTAUPE、STONEWASH、CHARCOAL、GUNSMOKEの4色で展開する。
洗濯機を利用する場合の手順
1)アッパーやアウトソールについた泥などの汚れを水洗いできれいに落とす。また靴内部に小石などの異物があれば取り除き、インソールも抜く。
2)靴を洗濯ネットなどに入れ、常温水に液体中性洗剤を加え、弱回転で洗う。漂白剤の使用や、靴以外のものを一緒に洗濯することは避ける。
3)ドライヤーや乾燥機などは使用せず、自然(空気)乾燥する。その際、直射日光や火の近くは避け、風通しの良いところで陰干しする。
4)湿り気のあるうちにシューキーパーなどを入れて形を整え、型崩れを防ぐ。
製品情報
https://merrell.jp/blogs/news1/info_junglemoc-rinse
構成/立原尚子