ITエンジニアの採用市場は長らく売り手市場と言われている。そんな引く手数多の技術者たちが、仕事内容やチーム、組織のマインドに魅力を感じ、「ここでなら生産性の高い仕事ができるに違いない」と確信する企業とは、いったいどこになるのだろうか?
日本CTO協会はこのほど、技術者合計633名を対象にした「開発者体験が良いイメージのある企業」に関する意識調査の結果をランキング形式で発表した。
なお開発者体験とは、エンジニアとしての生産性を高めるための技術、チーム、企業文化等の環境全般を指す。
開発者体験が良いイメージのある企業、TOPは「メルカリ」
1位は、「株式会社メルカリ」だった。以下、2位「Google LLC」、3位「LINE株式会社」、4位「ヤフー株式会社」、5位「株式会社サイバーエージェント」、6位「サイボウズ株式会社」、7位「株式会社SmartHR」、8位「Microsoft Corporation」、9位「株式会社ディー・エヌ・エー」、10位「株式会社ゆめみ」と続いた。
今回の調査は、「開発者体験が良いと思う企業」について、技術者1名につき最大3社を自由回答にて列挙してもらい、その結果を集計したものとなっている。
出典元:一般社団法人日本CTO協会
構成/こじへい