BUGATTIのスマートウォッチ、ついに国内販売を開始
シロンやヴェイロンなどのスーパーカーを取り扱う高級自動車メーカーBUGATTI(ブガッティ)。
そんなブガッティのガジェットやアイテムの総販売代理店として展開するBUGATTI SMARTWATCHES JAPANは、このたび同社が初めて開発したスマートウォッチ『BUGATTI CERAMIQUE EDITION ONE』(ブガッティセラミックエディションワン、販売価格税込35万円)を、オンライン限定にて販売を開始した。
販売は自社サイトのみで、国内の先行販売数は限定300個。
バッテリー寿命も約3倍。品質と健康管理機能が世界最高レベル
『BUGATTI CERAMIQUE EDITION ONE』は、オーストリアの時計メーカーViitaとのコラボ製品で、“超高級車”のBUGATTI(ブガッティ)が手掛けた初のスマートウォッチということもあり話題となった。
このたびクラウド・マーケティングが日本国内の正規代理店となり、情報解禁から約1年、ついに正式に販売を開始することになった。
国内向けには取り替え用ベゼルが2つ付いたフルセットモデルのみを展開し、重厚なウッドボックスに包装され、希少価値も高く、高級感溢れる製品に仕上がっている。
品質へのこだわり、健康管理へのこだわりが秀逸
『BUGATTI CERAMIQUE EDITION ONE』 (ブガッティセラミックエディションワン)のガラス面には、世界のスマートウォッチの1~2%程度とされるAMOLEDサファイヤグラスを採用。
圧倒的な強度で傷が付きにくいものになった。ストラップには世界のスマートウォッチの0.1%程度とされるチタンを採用。ステンレスよりも40%軽いのが特徴だ。
ボディやベゼルには傷がつきにくい素材、セラミックを採用。セラミックはステンレスの3倍、チタンの2倍軽く、世界で唯一セラミックを使ったスマートウォッチとなっている。
さらに世界のスマートウォッチでも2~3%しかこの機能は付いていない、100メートルの耐水性も実現。「ブガッティスマートウォッチはスマートウォッチの品質でも群を抜いている」(クラウド・マーケティング 代表、増井 実津治)と言える。
また健康管理に強いこだわりがあり、生体健康管理が出来るスマートウォッチの中でも初めてデュアル心拍センサー(心拍数を正確に測る2つのセンサーを内臓)を採用。これにより高精度な健康管理が可能に。
代謝測定、体年齢計、ストレス測定、水分損失測定、心拍数など健康機能を正確に測るために、1秒に10回追跡するGPSセンサー機能を搭載。
「1秒間に10回計測するという、ここまで正確に機能性を備えたスマートウォッチは、世界中でもブガッティの他にないのでは」(増井)と、健康管理機能を利用されるスマートウォッチユーザーにとって秀逸なモデルと言える。
この健康管理機能を実現するためにバッテリーの寿命も格段に向上。アップルのスマートウォッチの場合は1日から3日に対して、ブガッティのスマートウォッチは5日から10日と、バッテリー寿命が約3倍になった。
また専用のスマホアプリ(iOS、androidOS)と連携も可能で、スマートフォン上でも健康管理ができる。
製品概要
製品名:『BUGATTI CERAMIQUE EDITION ONE』 (ブガッティセラミックエディションワン)
価格:税込350,000円
直径/46mm
厚さ/14.7mm
重さ/85g(シリコンバンド)、105g(チタンバンド)
ベゼル素材/ジルコニアセラミック
本体素材/ジルコニアセラミック
裏表紙/チタニウム
バッテリー:
タイプ/リチウムイオン
容量/445mAh
持続時間最大/10日間
その他機能:
耐水性/100メートルまで
スマホアプリ互換性/iOS13.0、Android7.0
関連情報:https://bugatti-smartwatches.jp/
構成/Ara
@DIME公式通販人気ランキング